この週末は体調が優れず、食欲もいまひとつ・・・💦頭の奥が痛くてしんどかったです。もう盛りは過ぎましたが、実家の庭のブルーベリーが大豊作でした。とても食べきれず、とりあえず冷凍していたものをもらって帰ったのが山ほどあります❤スイートスポットが出てきたバナナと牛乳、成城石井で発見して大喜びのアガベシロップでスムージーにしました。これなら美味しく食べ?られて助かりました。作 . . . 本文を読む
渋谷で、予約無しで受けられるワクチンに大行列の若者たち。早朝から並んだ人もいたようで、この暑い暑いアスファルトの上で行列する姿をみて切なくなってしまった・・・。1日300名という数の周知が弱かったよね。「行けば打てる!」と期待しちゃうよね。渋谷スクランブル交差点は、1度の赤信号で立ち止まる人だけで100人くらいはいるでしょう。その赤信号3回分しか接種出来な . . . 本文を読む
少し前のことですが。実家で亡き父に関する諸々の処理をするため、母とてんやわんやの1日を過ごしました。”しっかり者”という印象しか無かった母ですが、1月に父が亡くなってから、驚くほど頼りなくなっています。もしかしたら、父の生前はわたくし達子供の前では頑張って見せていたのかも知れませんね。今は「あれはどうしようかしら」「これはもう分からない」 . . . 本文を読む
実は出張の予定が入っていたのですが、さすがこの感染状況を鑑みて・・・という事なのでしょう、クライアント様から「延期」のお申し出がありました。ええ。そうで御座いましょうとも。わたくしも内心「本当に、本当に実施するのだろうか」とザワついておりました。ただ、超直前!ホテルのキャンセル料が発生するかとヒヤヒヤしました(ビジネスホテルなの . . . 本文を読む
夕食にと多めに作ってしまって、食べきれないモノをパイレックスにしまいます。カツレツの付け合せにしたショートパスタ。ゴーヤと油揚げのサッと炒め。今朝は冬瓜と肉団子の煮物を作ったので、こちらも保存しようと容器を取り出そうとしたら。昨夜のゴーヤやショートパスタがたっぷり入った状態で、食器棚の中に”しまって”ありました💀💀💀💀 . . . 本文を読む
炊飯器を使って料理をする勇気がありませんでした。が、先日読んだブログ記事(Dukeさんの)でローストポークを炊飯器で作っていらして、その仕上がり具合が美味しそうで・・・。カンカン照りの後は、梅雨末期を思わせる大雨が続いていましたが、九州北部では8日ぶりに青空が広がりました。それでも午前中は、短時間ながらスコール性の激しい雨が通り過ぎるなど、大気は未だ不安定のようです。さて、今週の男子ごはんです。ロ . . . 本文を読む
エミレーツ航空、最新CMが話題、客室乗務員が世界一高いビル頂上に|トラベルボイス(観光産業ニュース)エミレーツ航空の最新CMは、客室乗務員がドバイにある世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」の頂上に立つもの。エミレーツの最前線に立つチームを体現したという。エミレーツ航空、最新CMが話題、客室乗務員が世界一高いビル頂上に|トラベルボイスʌ . . . 本文を読む
ただいま受講中の2つの講座で、必要に迫られてFacebookのアカウントを作りました。グループを作ってやり取りをしたり、申請されて”お友達”になったりしています。(自分からお友達申請をした方はごく僅かです)かれこれ1年くらいになるのですが、ここ最近ちょっと負担を感じています。”お友達”になっている方が近況をアップしたり写真をアップしたりする度に通知が来ます。頻繁に通知が来る方がいて、それが負担 . . . 本文を読む
コロナ禍のお盆。県境をまたぐ移動は控えて!大勢で集まることは控えて!いくら父の新盆であっても、やはりこの状況を無視することは出来ません。そもそも葬儀も本当に身内だけの小さな小さなものでした。本当なら、父がかつて勤務していた職場の方々にも送っていただきたかったけれど・・・。幸い、わたくしを含む子ども達は皆近隣に住んでいます。全員がワクチン接種を済ませているわけでは無いのが . . . 本文を読む
のっけから、全く記事の題名と無関係な画像。オペラ座の怪人(映画版)のワンシーンです。分家?で、先祖代々のお位牌やお墓を継いでいない父の初盆(新盆)。初めてのことで何を用意したらいいのか知らん?と右往左往で実家を往復しています。その道中、久しぶりに車の中で聴こうと『オペラ座の怪人』のサントラCDを持ち込んだのでした。2004年に公開されたこのミュージカル映画に、わたくしど . . . 本文を読む
今回の出張では、絶対に行こうと決めていたお店がありました。某日の日本経済新聞土曜版に掲載されていた、冷たいスイーツ特集。その中で高松市内のお店のアイスバーが取り上げられていました。お茶のアイスバーなんて、美味しそーー❤。瓦町駅から歩いて5~6分のお店。アイスビストロ ヒライオサレな店構えのそこは、中もオサレでした。おいおい、ジュエリーショップみたいだわよ。あ、これがそのアイスバーなの . . . 本文を読む
PCR検査を受けての出張ですが、県をまたいでの遠方移動となると・・・。やはりいつものお楽しみは自粛せざるを得ない。寂しいーーー😢それでも”オンナは黙って”ササッと食べる!そしてさっさと去る!を厳守しつつそれなりに楽しみました❤やっぱりねぇ・・・どうしてもねぇ・・・「うどん」になっちゃいますよねぇ。うどん県なんだもの。↑香川県観 . . . 本文を読む
昨夜は注目の陸上男子リレーの決勝。メダルも期待され、御本人達もその覚悟で臨んだであろう本番でしたが、健闘虚しく決勝には進めませんでした(1600mリレー)。走りは良かったけれど、いつもは職人技の様なバトンパスが、素人目にも「あれ?」という感じがしました。(生意気言うな!)でも日本記録レベルなのですよね。ということは、世界の壁はやはり厚いのかな . . . 本文を読む
瀬戸ワンタン日暮れ天丼夕波小波ルク(粉ミルク)あなたの島エビフライお嫁に行くのりたま若いトンカツ誰もがんもどき心配するけれドーナツ愛があるかラーメン大丈夫ぶな海苔巻き(以下割愛・・・)PCR検査で陰性のお知らせメールを受け取り、少しほっとした状態で瀬戸の地へ出張してきました。搭乗直前に連絡が来たのでハラハラ。来てほっとしましたが、万が一陽性だったらどうなる?と心配にもなりました。もう . . . 本文を読む
もう間もなく終了するスタバのJIMOTOフラペチーノ。7月某日、所用のついでに暑さに負けて飛び込んだスタバで、TOKYOフラペチーノ!(暑さに負けたと言うより、ほとんどソレ目的であることは明白だが)「TOKYOオリジン コーヒージェリー キャラメルフラペチーノ」名前長いよっ!舌噛むよっ!でも、甘すぎるのが苦手なわたくしにはコーヒ . . . 本文を読む