山口、萩。
ただ今、大河ドラマで『花燃ゆ!』放送中。
世界遺産にも登録勧告された地ですね。
4月某日に、個人的な所用がありとんぼ返りで行ってきました。
新山口駅から在来線に乗り換えて少し乗ると
大変有名な温泉地があります。
駅に大きな白い狐さんがいました。
足湯もあり、観光客が何人ものんびり足を温めてお喋りしていました。
わたくしは残念ながら写真だけ。
タクシーの運転手さんとお喋りしましたが
大河ドラマの効果はあんまり無いようです。
お客さんがたくさん来るだろうと予想して、みんなで維新の歴史や
人物のお話などをお勉強したそうで、ガッカリしてました。
夕方、NHK山口放送局近くの森?に
たくさんのシラサギが集まっていてびっくり。
シラサギ=水場のイメージしかありませんでしたが
夜は木で休むのですねえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます