穏やかに年が明けました。
今年も良い年になりますように^^
例年、元日か2日に両親の元へ行くのですが
今回は大晦日から年越しをしました。
元日に兄の家族なども揃うので、大晦日はその準備で両親は大忙し。
特に母は料理の仕込みに大わらわ。
そこで、助っ人としてお手伝いしたのです。
両親が歳をとってきたな・・・、とひどく実感しました。
料理の手際、段取り、頭の回転、体の動き・・・。
毎年毎年、こんなに大変な準備をしていてくれていたのかと思うと
ちょっと切なかったです。
昔のように身体が動かないのよ~、と笑っていたけれど
結局徹夜していた母。
次のお正月は、私も兄のお嫁ちゃんたちも『持ち寄り』をして
すこし負担を軽減してあげなくちゃな、と感じました。
ポットラックパーテイーもまた楽しいだろう^^
(味は格段に劣るかもしれないけれど)
こちらこそ、今年もよろしく!
なんだかバタバタと落ち着かない一年に今年もなりそうだけれども・・・。
お互いに頑張りましょうね!
たまごさんへ
「小姑の役割」
そうね~。
意識はしていないけれど、どんなに親しくても、やはり小姑であることは事実だから、
それなりに気を使わねば世は乱れますしね。
控えめに、感じよく。
末っ子の年下の義理の妹は頑張ります^^
scopsさま
そうそう、蔭ながらのお手伝い。
母の手料理を、みんな楽しみにしてることは確かですし。
出る幕を奪われるほど老け込んだのか?!と母がショックを受けるのもかわいそうです。
母の手際を助けつつ、私も料理の勉強に役立てます^^
ほそ道さんへ
おかえりんこ~~(号泣)
以前、ブログを閉じられたときに
「お気に入りから消しといてね」とコメントいただき
とっても哀しかったのです。
消すとき、本当に寂しかったわ。
復活のお知らせ、ありがとうございます^^
またほそ道ワールドに迷い込ませていただきます。
お母様は昨年は大変でしたね。
少しでもご回復なさいますように。
またよろしくお願いします^^
たまごさんちで、葉月さんのコメントを読ませていただきました。
黙っているのも失礼なので、こちらへ寄せていただきました。
長い間、ご無沙汰をしておりました。
もう、忘れられたかと思っていましたが、
みなさん歓迎してくださって、有難いことです。
2ヶ月前、一人暮らしの母が脳内出血で倒れ、現在入院中です。
これまで、結婚してから30何年、ずっと正月は母の家に行き、
母の作ったお正月の手料理を食べていました。
今年、とうとうそれがなくなりました。
年齢的にも日常への復帰は無理だと、医者から言われています。
母の作る正月料理が永遠になくなるのかと思うと、少し胸が詰まります。
お母様を大切にしてあげてください。
新しいほそ道ブログはこちらです。またお越し下さいね。
http://blog.goo.ne.jp/yunomine1409
でもできるうちはしてもらっていた方がいいんじゃないでしょうか?
やらなくなると老け込んじゃいますよ。みんなに楽しみにしてもらっているという心の張り合いもあるでしょうしね。
ちょっとずつ、陰ながらお手伝いしてあげてください。
再びコメント。
私は自分の実家に行く時は1~2品のみさりげな~く持って行きます。それは旦那の実家に行く時と全く同じものを持って行くの。
小姑の役割って難しいな~
出過ぎちゃいけないし、やらなさ過ぎても駄目だし。
まっ・・・成り行きに任せつつ自分のスパイスも少しは効かせる・・・がここしばらくの私流のやり方です。
母親が歳をとっているのを実感するのがこの年末年始の一連の手料理で・・・は同感です。
ウチも昔は年末年始、掃除の時意外はほとんど台所で料理をしていました。持ち寄りで親戚が集っていた時代が長かったので母も頑張っていたのだと思います。
今は・・・
あけましておめでとう
今年もよろしくお願いします!
今年もよろしくお願いします^^
ご多分にもれず、私も母に言われました。
「今年でいくつになるの?え??そんなに?やだわ~」
私が一番ヤダと思ってるってのにねえ。
otacoさんへ
私がみんなをおもてなし・・・。
一瞬チラッと考えたりしたのですけどね・・・。
兄のお嫁ちゃんも2人もいますのでねえ、あまり小姑がでしゃばるといらぬ波風が立つかな・・・と。
どうなんでしょうか?
結構気を使っております。
他所の家で食っちゃ寝、なんて羨ましいお話^^
今年もよろしくお願いします^^
お母様のいい助手を勤められて、喜ばれたことでしょう。
こうやって、娘は母の味を習得していくのねぇ~。
今度は、葉月さんにバトンタッチしてみたら??
なーーんて。
私は、正月はなーんにもしておりません。
よその家に行って、食っちゃ寝しておりました。
どうぞ、今年もよろしく!!!
今年はどんな年になるのかな?期待半分です。年が変わってアドレスブックから削除したアドレスがいくつかあったのがちょっと寂しかったです。
私も(間違いなく ^_^;)相変わらずのやつだと思いますが今年もよろしくお願いいたします。