![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/67/b8b0cc4c815d944d48a4d97bc83e60db.jpg)
決してサバ缶メーカーの回し者ではございません笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/2db90d126369f5220f3e30bf81f16b66.jpg?1621040946)
山椒味がむちゃくちゃ気になる!けれども、初めてなのでスタンダード?なガーリックソルト味に致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/a150faf016c20484e6a018c4e686e757.jpg?1621041018)
もちろんKALDIのサバ缶をボウルに入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/e23787ff9b49d50107da6062eb9df531.jpg?1621041135)
パテの素は粉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/4e4379b598d0d34d7662fd46e8f92002.jpg?1621041168)
ひたすら混ぜ混ぜします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/b54e774fea89c062ff89040b15ab4e1a.jpg?1621041210)
はい、出来上がり。
虚血性大腸炎で酷い目にあう前のある日、ウキウキとKALDIで買い物をしていたら見つけたのです。
サバ缶で作るパテの素。
思わず手に取り即購入です。
3種類の味があるアソートになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/2db90d126369f5220f3e30bf81f16b66.jpg?1621040946)
山椒味がむちゃくちゃ気になる!けれども、初めてなのでスタンダード?なガーリックソルト味に致しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/a150faf016c20484e6a018c4e686e757.jpg?1621041018)
もちろんKALDIのサバ缶をボウルに入れます。
水煮のスープは使わないので、このスープを有効利用出来るアレンジを考えなくては!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/db/e23787ff9b49d50107da6062eb9df531.jpg?1621041135)
パテの素は粉でした。
パラパラパラリン🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/4e4379b598d0d34d7662fd46e8f92002.jpg?1621041168)
ひたすら混ぜ混ぜします。
エイエイ!
ちょっとアクセントが欲しかったので、新玉ねぎをスライスして投入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/b54e774fea89c062ff89040b15ab4e1a.jpg?1621041210)
はい、出来上がり。
バゲットにのせて頂きます❤
奥はサーモンとクリームチーズ、スライスしたキュウリのカナッペ。
(Jさんのブログ記事を読んで、すかさず真似っ子しました^^*)
美味しかったです😋💓
ただ、”ガーリックソルト”とあるのですが、あまりガーリックの味が感じられなくて、ブラックペッパー味という感じでした💦
ガツン!としっかりガーリックの味が欲しいかな?(ガーリックソルト味なので)
バゲットだけでなくて、少しオリーブオイルと塩を加えてパスタに搦めてもいいかも。
他の味も楽しみです^^*
カルディを覗くのは楽しいですね。
家からは車で30分かかるところにしかないのが難点ですが、一時期タイ料理にハマって通ったこともありました (^-^)ゞ
サバ缶をパテにするという発想がユニークですね。
今度またカルディに行ってみたくなりました。
お体、お大事になさってくださいね。
これからもよろしくお願い致します(*^^*)
KALDIは海外のお料理関係が面白いですね。
お店のサイズ感も好みです^^*(大型店舗は苦手💦)
タイ料理はなかなか挑戦出来ていませんが、トムヤムクンが大好きなので興味津々です。
こちらこそどうぞよろしくお願い致します^^*
葉月