仕事と忘年会でバタバタ忙しくしております。
仕事のほうは、来春に向けての準備・問題が山積です。
無事に年を越して穏やかなお正月を迎えられるのか?!
先日、仕事先の会議&忘年会で気になることがありました。
転職組の年下君が冴えない表情なんですよね。
忘年会の直前まで長い長い会議で、お昼前から暗くなるまでかかりました。
↑
休憩中(はやく終われ~)
年下君はもともと明るい人柄で、周囲の評価からしても今の仕事には向いていると思います。
しかし、思ったほど伸びていかない。
転職してから半年以上経ちますが、少々行き詰っている感じはします。
今回の会議でも、彼の「行き詰まり」について
数名の諸先輩方からアドバイスやフォローの発言が多く出ました。
私から見て、それは彼に対して期待しているからこその言葉だったと思います。
伸び悩みの彼の表情は大変暗くて、とても気になりました。
忘年会のお店に行くまでの道々、
私「今日の会議では、たくさんアドバイスがもらえましたね。」
彼「なんだか、責められちゃって・・・」
私「そう?○○さんに期待してるからだと感じましたよ^^」
彼「(アドバイスをくれた)×△さんも、□★さんもイジメて喜んでるんですよ」
私「・・・。とりあえずアドバイスどおりにやってみたらどうですか?」
彼「も~、持たないかもしれないですよ(冗談ぽく)」
私「まさか!!でもね、転職は負けの時はしちゃだめですよ。勝ってしなきゃ」
彼「・・・・。わかってます(ちょっとムッ)。」
彼のモチベーションが下がっているのがヒシヒシと感じられます。
忘年会でも笑顔が少なかった。
年下君と一緒に、やはり転職組の方(この方も年下君2号)が入社しています。
年下君2号は、だいぶ初期のほうから「この人ダメかも?」な印象がありました。
責任を転嫁して、自己反省し向上させるというサイクルを持っていないように感じるからです。
転職を複数回繰り返すことが悪いとは言いませんが、
年下君2号は「負けて転職」のパターンのように感じます。
この年下君2号のマイナスのオーラに、先出の年下君は引きずられているみたい。
同期だから相談したり、愚痴を言い合ったりしているんでしょう。
年下君のためにはよくないよな。
思わず余計なおせっかいを言ってしまって、私自身もクヨクヨしているのです。
でも、なんだか見ていられなくて。
まだ小さな赤ちゃんと奥さんがいる彼です。
気持ちを切り替えて欲しいな、と。
同じ言葉や環境も、気持ちのありようで受け止め方が変わる。
真実は一つ。見る目(心)次第。
素直になりたくても素直になれない事もある。
もともとの性格だってある。
だからこそ意識的にモチベーションを高く持っていかなくちゃ。
言葉には「言魂」があるのだから、だれ彼構わずにマイナスな発言をしない。
意識的にプラス表現をすることで、自分の気持ちを引っ張っていけばいい。
表情だって、嘘でもいいから明るくしなきゃ!
笑門来福なんだから。
アドバイスを、とりあえず素直に実行してほしい。
それでダメなら、もっとみんなも真剣に対処してくれるから。
そんなことを年下君には言いたい。
でも、「うるさい」と思うだけかもね・・・。
仕事のほうは、来春に向けての準備・問題が山積です。
無事に年を越して穏やかなお正月を迎えられるのか?!
先日、仕事先の会議&忘年会で気になることがありました。
転職組の年下君が冴えない表情なんですよね。
忘年会の直前まで長い長い会議で、お昼前から暗くなるまでかかりました。
↑
休憩中(はやく終われ~)
年下君はもともと明るい人柄で、周囲の評価からしても今の仕事には向いていると思います。
しかし、思ったほど伸びていかない。
転職してから半年以上経ちますが、少々行き詰っている感じはします。
今回の会議でも、彼の「行き詰まり」について
数名の諸先輩方からアドバイスやフォローの発言が多く出ました。
私から見て、それは彼に対して期待しているからこその言葉だったと思います。
伸び悩みの彼の表情は大変暗くて、とても気になりました。
忘年会のお店に行くまでの道々、
私「今日の会議では、たくさんアドバイスがもらえましたね。」
彼「なんだか、責められちゃって・・・」
私「そう?○○さんに期待してるからだと感じましたよ^^」
彼「(アドバイスをくれた)×△さんも、□★さんもイジメて喜んでるんですよ」
私「・・・。とりあえずアドバイスどおりにやってみたらどうですか?」
彼「も~、持たないかもしれないですよ(冗談ぽく)」
私「まさか!!でもね、転職は負けの時はしちゃだめですよ。勝ってしなきゃ」
彼「・・・・。わかってます(ちょっとムッ)。」
彼のモチベーションが下がっているのがヒシヒシと感じられます。
忘年会でも笑顔が少なかった。
年下君と一緒に、やはり転職組の方(この方も年下君2号)が入社しています。
年下君2号は、だいぶ初期のほうから「この人ダメかも?」な印象がありました。
責任を転嫁して、自己反省し向上させるというサイクルを持っていないように感じるからです。
転職を複数回繰り返すことが悪いとは言いませんが、
年下君2号は「負けて転職」のパターンのように感じます。
この年下君2号のマイナスのオーラに、先出の年下君は引きずられているみたい。
同期だから相談したり、愚痴を言い合ったりしているんでしょう。
年下君のためにはよくないよな。
思わず余計なおせっかいを言ってしまって、私自身もクヨクヨしているのです。
でも、なんだか見ていられなくて。
まだ小さな赤ちゃんと奥さんがいる彼です。
気持ちを切り替えて欲しいな、と。
同じ言葉や環境も、気持ちのありようで受け止め方が変わる。
真実は一つ。見る目(心)次第。
素直になりたくても素直になれない事もある。
もともとの性格だってある。
だからこそ意識的にモチベーションを高く持っていかなくちゃ。
言葉には「言魂」があるのだから、だれ彼構わずにマイナスな発言をしない。
意識的にプラス表現をすることで、自分の気持ちを引っ張っていけばいい。
表情だって、嘘でもいいから明るくしなきゃ!
笑門来福なんだから。
アドバイスを、とりあえず素直に実行してほしい。
それでダメなら、もっとみんなも真剣に対処してくれるから。
そんなことを年下君には言いたい。
でも、「うるさい」と思うだけかもね・・・。
そうですね・・・。
今日、あるイベントで顔を合わせるので、様子を見てみようと思います。
こうしてみると、本当に相田みつおさんっていい言葉遺してます。
忘年会もあるしね。
ブログもご自分のペースでね~。
風邪は、くれぐれもひかないように~(経験者は語る・・・ってが?)
仕事の成果ってその仕事の内容によって期間が異なるよね・・・。
一概に言えないから、なんとも言えないですね。
でも、1年未満ではなかなか周囲溶け込むのもいろいろあるかもしれませんね。
男の世界は、女よりも競争や足の引っ張り合いがエゲツないんですよ。
中途入社組は、それなりに叩かれるのも意識しないといけませんね~。
仕事で成果をのぞまれるのも1つですが、周囲から愛されるのも大事ですね。
不器用でも一生懸命なヤツはかわいいもんだよ~。
年下君、葉月ちゃんの優しい助言を気付いてくれればいいね。
「しあわせは自分の心がきめる」:相田みつを
もんですよ。