
友人たちと神楽坂でランチをしてきました。
このところ、ちょっと御濠端界隈に縁がありますね。
出かけたのは、その御濠端の近くにある『ラ・ブラッスリー』というレストラン。
むかしはアテネ・フランセという語学学校だったところに、ちょっと素敵なお店があるのですねえ。
アテネ・フランセ、いまは名前もちょっと変わってフランス語のみの語学学校になっていました。
ずいぶん前ですが、わたくしは英会話クラスに通っていたし、
友人はここでイタリア語を学んでいました。
懐かしい・・・。
都心にあるとは思えない、なんだか日本にいるとは思えない、
そんな可愛らしい印象の敷地にあるラ・ブラッスリー。
入り口に、サンタさん用の標識がありまして、かわいいかわいいと盛り上がりました。
↑奥にサンタさんの橇が見えてるの。
お喋りをたくさん楽しんだ後に、』神楽坂界隈をぶらぶら。
↑神楽坂の毘沙門天様
小さな路地のお料理屋さん前に、ムラサキシキブ。
かわいいね。
帰りに、お土産を購入。
日本全国、ここ神楽坂の不二やさんでしか買えないらしい
『ペコちゃん焼』。
「ココでしか買えないのよ、買って帰りましょ~」という友人の言葉に
盛り上がる一同。
そして、店内で商品を見て絶句する一同。
・・・・こわくね?
このペコちゃん、こわいんじゃね?(語尾を上げてお読みくださいませ)
こわいペコちゃんが行列している様たるや、あなた・・・。
ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます