本日は、隊長が最近、買って美味しかった物を、皆様にご紹介します。
是非とも参考にするように。・・・・・何様??
① 黒糖 黒ゴマジャム
沖縄物産館で売っていたので買ってみた。
これがあると黒ゴマプリンを簡単に作れる。 黒ゴマきなこをかけて食べると尚良いでしょう。
② 花畑牧場 天使のポテト生キャラメル。 と 七福の ねじり大福
デパートの北海道物産展で買ってみた。
生キャラメルポテトは後を引く美味しさ。
そして七福の ねじり大福は、文字通り福が七色もあるようなお味。・・・・・どんな味なんだ??
「 ななタンは メロンパンがオススメでしゅ! ポイントは メロンあじの パンでしゅ。 」
・・・・・まんまだろ
はっきり言って、 このメロンパンは買って失敗なので、忘れるように。
③ 金沢パリパリ スルメ
これが、 隊長の1オシ 超マイウな一品
このパッケージを見ただけで、絶対に美味しいと確信した! イカをそのままプレスしたせんべい。
揚げてないので、しつこくなく、でも食感はポテトチップスのようにサクッとしている。
歯の悪い人でも、パリッといけるイカである。
とにかく1度食べたら病みつきになる旨さ! ビールのおつまみにしたら、もう最高金賞! ( ビール飲まないけど )
・・・・・・ってゆ~かさ、隊長。 沖縄だの北海道だの金沢だの、遠くて手に入らない物ばかりじゃないッすか~。
どこでも買えて、お小遣いで買える安いのにして~!
というヤングの切なる願いにお応えして、
ヤングな七色からご紹介させていただきます。
「 ななタンの おみみのように なめらかなクリームでしゅよ 」
・・・・・たとえ 悪すぎ。
ローソンのプレミアムロールケーキ。1個 150円ぐらいだと思う。
純生クリームが、( 七色の耳のように ) なめらかで、しっとりしている。
150円払っても、損はないわ。
隊長・・・ウチの近くにローソンはないです。 というヤング、
大丈夫。この後 どこのスーパーでも売ってる物を紹介します!
それが コレ
「 ななタンのクビのたるみのように やわらかい シューでしゅ 」
・・・・・・たとえが悪すぎ。
ヤマザキパンの ぷにたま 1個 70円ぐらいだと思う。
その名の通り、シュークリームのシューが、( 七色の首のたるみのように ) ぷにぷにしている。
なな十円なので、1度食べてみても損はないわ。
以上、ななグルメのコーナーでした。・・・・・コーナーなのか??
これはあくまで、隊長主観の感想です。商品の宣伝でも押し売りでもありません。特に価格が安い物は、過度の期待は禁物です。
ななグルメ、評判が良ければ、2回目もやります。
あなたの1パンチが、 ななグルメ継続にかかっています。
にほんブログ村
是非とも参考にするように。・・・・・何様??
① 黒糖 黒ゴマジャム
沖縄物産館で売っていたので買ってみた。
これがあると黒ゴマプリンを簡単に作れる。 黒ゴマきなこをかけて食べると尚良いでしょう。
② 花畑牧場 天使のポテト生キャラメル。 と 七福の ねじり大福
デパートの北海道物産展で買ってみた。
生キャラメルポテトは後を引く美味しさ。
そして七福の ねじり大福は、文字通り福が七色もあるようなお味。・・・・・どんな味なんだ??
「 ななタンは メロンパンがオススメでしゅ! ポイントは メロンあじの パンでしゅ。 」
・・・・・まんまだろ
はっきり言って、 このメロンパンは買って失敗なので、忘れるように。
③ 金沢パリパリ スルメ
これが、 隊長の1オシ 超マイウな一品
このパッケージを見ただけで、絶対に美味しいと確信した! イカをそのままプレスしたせんべい。
揚げてないので、しつこくなく、でも食感はポテトチップスのようにサクッとしている。
歯の悪い人でも、パリッといけるイカである。
とにかく1度食べたら病みつきになる旨さ! ビールのおつまみにしたら、もう最高金賞! ( ビール飲まないけど )
・・・・・・ってゆ~かさ、隊長。 沖縄だの北海道だの金沢だの、遠くて手に入らない物ばかりじゃないッすか~。
どこでも買えて、お小遣いで買える安いのにして~!
というヤングの切なる願いにお応えして、
ヤングな七色からご紹介させていただきます。
「 ななタンの おみみのように なめらかなクリームでしゅよ 」
・・・・・たとえ 悪すぎ。
ローソンのプレミアムロールケーキ。1個 150円ぐらいだと思う。
純生クリームが、( 七色の耳のように ) なめらかで、しっとりしている。
150円払っても、損はないわ。
隊長・・・ウチの近くにローソンはないです。 というヤング、
大丈夫。この後 どこのスーパーでも売ってる物を紹介します!
それが コレ
「 ななタンのクビのたるみのように やわらかい シューでしゅ 」
・・・・・・たとえが悪すぎ。
ヤマザキパンの ぷにたま 1個 70円ぐらいだと思う。
その名の通り、シュークリームのシューが、( 七色の首のたるみのように ) ぷにぷにしている。
なな十円なので、1度食べてみても損はないわ。
以上、ななグルメのコーナーでした。・・・・・コーナーなのか??
これはあくまで、隊長主観の感想です。商品の宣伝でも押し売りでもありません。特に価格が安い物は、過度の期待は禁物です。
ななグルメ、評判が良ければ、2回目もやります。
あなたの1パンチが、 ななグルメ継続にかかっています。
にほんブログ村