プロデュースユニット「ななめ45°」

白木原一仁による表現ユニット。関西を拠点に、パントマイム/ダンス/音楽を取り込んだ演劇をプロデュース形式で展開中!!

7/12 予定とかいろいろ

2017年07月12日 23時19分17秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
なんだか蒸し暑いですね。日中は何をするでもなく汗が吹き出てきます。
いやはや夏ですね。気をつけないと体がまいっちゃう。

さて、明日は京都で学校公演。
明後日からはP.T企画「最後の晩餐」が17日まで続きます。
こちらの公演はもう完売だそうで、申し訳ありませんがご予約いただいた方のみご覧いただくことになります。
残念ですけどね。福島駅前のレストラン ヴェルベット・ヴァーゴにてお食事付きのミステリーイベントなもので、お席には限りがあるのです。
また機会があれば是非いらしてください。

で、8月。
8月7日はハナの日!ってなもので、臨床道化師クリニクラウンがお送りしますRED NOSE DAY。お昼の12時から1分間、赤い鼻をつけてみんなで笑顔を贈りあおう!といった趣旨のイベントがあるのです。今年も阪急うめだ本店 9階 祝祭広場にてクリニクラウンたちが勢揃い!皆さんと一緒に笑顔がたくさん溢れるイベントにしましょうね!入場は無料です。ぜひぜひ足をお運びください!


そうして9月。
2日と3日に台湾・台北にてTheatre Group GUMBO「Ring-a-Ring-o' Rosie」(台北フリンジフェスティバル参加作品)に客演。全編英語らしいぞ。ウヒ〜。

15日〜17日には くじらstaff presents「屋上のペーパームーン」。会場は大阪日本橋 in→dependent theatre 2nd。
1973年に梅田で実際に起きた「大阪ニセ夜間金庫事件」を題材にしています。男7人によるエネルギッシュな作品です。
日本橋なら来れるよね。ぜひぜひ!ご予約はこちら
ご来場お待ちしています!

そしてそして!
9月末にはINGRESSバンドのライブがある…かも。今日話が出たところでどうなるかはまだわかりませんが、多分やるでしょう。
詳細はまた改めて。

まだまだあるんです。
「Forスマイル」、お声掛けがありまして秋にできるかもしれません。
関西ではないのですが、そちらもまた改めて。
いいかげん東京でもやらないとね。そちらも話を詰めていきたいです。
来年にできたらいいな。
これ何回も言ってるけど、きっと言い続けてると実現すると思うんです。
皆様も一緒に口にして、どうかどうか力をお貸しくださいませませ。

さて、年内はこんな感じかな?
あ、11月末の恒例ライブには今年も呼んでいただけるのかしら?

そんなこんなで、今年は盛りだくさんでございます。
夏バテしないように、皆さんも気をつけていきましょうね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。