プロデュースユニット「ななめ45°」

白木原一仁による表現ユニット。関西を拠点に、パントマイム/ダンス/音楽を取り込んだ演劇をプロデュース形式で展開中!!

すごいよコレ

2007年10月28日 13時34分11秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
「あぶり鯖サンド」というものがあるそうな。

『パンの本』という特集雑誌に載ってたんだけど、丸い固いパン(何て言うんですかね?フランスパン風で小さめの丸いやつ)に挟まれたこんがり焼き目のついた鯖切身が、もう何ともナントモ…。


これを試さずして如何とす。

でもヒマ無し。たてこみすぎ。
早く休みよ来い。


食べたらレポートします。



いいにおい

2007年10月26日 01時24分38秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
街を歩いていると、時々良い匂いに遭遇する。

たいていは食べ物だったりするんだけど。今日は香水。
何ていうヤツなんだろうな?ムスク系だとは思うんだけど。


ところで普段好きだと思うのが、本屋さんの匂いとかタクシーのガスの匂い。

あれって何て言えばいいか分からないよね。文章で匂いを伝えるのってムズカシイ。
五感の中でおそらく一番敏感なくせに、一番表現しにくいものなんじゃないだろうか?
何でだろう?喩えが端的すぎてしまうのかな?

ステージでも匂いはなかなか伝えないもんなあ。
例えばスモークの匂いがしても臭わなかったことにするし。
暗黙の了解的なところあるよね。
ところで昔RANPOって映画があったけど、どうだったんだろう?
結局映画館には観に行かなかったからわかんないや。

ともあれ嗅覚は慣れやすいって言うから、表現にはそぐわないのかもしれないなあ。
香道ってのもあるけど、あれは表現活動とはまた違うからねえ。
あれ見た時は利き酒みたいだと思ったっけな。

でも551の豚まんのにおいは強烈。
食べ物としては好きだけどね。電車で同じ車両に乗ってたら、ずっとにおっているのはどうかと思う。
実はあれが宣伝なんだとか。
わざとにおいを消さないでいるんだって。


ともあれ気になるのが今日の香水の香り。
あの匂いを探してみよう。






昭和だ

2007年10月23日 11時47分05秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
電車に乗った。

わりとすいている。
座って、ふと横を見ると切符が。

じっくり見てみると、乗りこんだ駅から2つ手前の駅名が記載されてる。
値段は120円 1区間分。
入れ違いで降りた人が落としたのかな?


そこで思った。
『昔ならキセル乗車かな、と考えただろうに‥』


定期がICになってからは出来ないよね?
もう一般的には消滅したんだろうか、この言葉。
もちろん違反なんだけど、粋なコトバだと思ってたのに。


昭和の言葉だね。
そして、絶滅していくんだろうね。
いや、根絶させられる の方が正しいか。


粋な言葉はちゃんと残していきたいなあ。


あーめーがー降る~

2007年10月19日 22時41分54秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
おかげで急に寒くなった。
どうやら1日通して20℃を越えなかったのが5ヶ月ぶりなのだそう。

それだけ今年は暑かったってことだな・・。
確かにこの夏は堪えた。「酷暑」って文字通りヒドい表現だった。

10月に入ってからというもの急に寒い日も増えた気がするけど、それでもね今日は特別。
湿度が高いから動き出すと汗っぽくなるんだけど、すぐに寒く感じる。
もう秋なんだから、本来ならこうあるべきなのだよ。

しかし、体質が変わってきているのか?
昔は夏の暑さが本当にダメで断然寒い方が好きだったのに、最近は多少暑いくらいの方が安心する。
というのも身体が冷え易くなっているから。
だけど、決して体脂肪率が下がっているわけではないのがナゾだ。

さて、早く冬着の用意をしなくちゃ。

きしょー

2007年10月14日 00時23分07秒 | シロキハラの素ン晴らしい日々
黒川紀章さんが亡くなりました。
急なことでちょっとびっくり。

「この人には政治は任せられない」とは思ったけど嫌いじゃなかった。

残念です。
この間偶然エキスポの話を書きましたけど、当時関わっていた1人だったんですね。
ニュース見て初めて知りました。
ホント知らないことばかりだなぁ。

最近、こんなネタばかり。負けてはイカンよ。