なかなかきれいでしたよ。
明日は、1ヶ月に一回の園長会議。
お花見かなあ(^.^)
みんなに余裕があればですが・・・
新年度になって、忙しい時ですからねぇ(^o^) . . . 本文を読む
今日から、登校班毎ですが、一人で通学の長女。
家族みんなでお見送りしました。
それに感化されたか、朝から頑張る!と気合いが入っていた次女。
保育園に行ったら少し戸惑いながらも、「おはようございます!」と言い、先生に飛びついて行ったそうです(^.^)
泣かないでエラかったよ!
長女は大丈夫かな?と
お迎えに出たら、もう家の側のゴミ収集場の手前を歩いてました。
第一声は「楽しかった」とのこと!
ブ . . . 本文を読む
これは保育園の帰り!
笑顔で毎日登園してる?と思いきや、結構泣いてるんです。当たり前ですけどね(^.^)
この前の長女の保育園卒園生メンバーでの花見では、『おはなやさんで~す』とお母さんたちの間を渡り歩き、『かわいい!』『子どもタレントになればいいのに!』など、とちやほやされていた次女。
しかし、本番に弱すぎる人なんです!
卒園式(二歳までの園でしたので)では一人だけ証書を泣いて抱っこで受けと . . . 本文を読む
今日の19時21分!宇宙飛行士の山崎直子さんが無事宇宙へ旅立ったそうです。
ガンダム世代の私にとって、宇宙が近づくのは嬉しいし、格好良いなあと思います。
最近、TV等でも特集として、取り上げられているので、いくつか観ました。
そこまでにはかなりの苦労・・・家族の愛・支えがあったそうです。
お母さん宇宙飛行士として行ったのも大きいです。
その為に、旦那さんが本当に頑張りました。
妻の夢をかなえる . . . 本文を読む
一年三組になりました。
一クラス30名ちょっとで四クラスでした。
そして教室。ピンクの洋服が長女です。ちゃんと座っているなんて、感動です。そして、長女のクラスは男の先生でした。それも嬉しい限りです。
とにかく楽しくお友達と過ごしてくれれば十分です。そういう意味でも同じ保育園からの友人の存在は頼りになります。
一緒に記念撮影もしました。
. . . 本文を読む
いつもメルヘンな長女!
ついに今日は小学校入学式です。
お道具箱など重い荷物も自分でしっかり持ってきました。
雨の中というのも逆に思い出に残りそうです。
すごく広い小学校で、くじゃくもいます(^o^)
. . . 本文を読む
本当に成長したものです。
残念ながら、雨ですが・・・
朝から元気いっぱい!
6:30からにぎやかに歌ったりしています。
入学式!長女の思い出になるといいなあ。
ちなみに長女のランドセル。
ハートがたくさん。
今時はお洒落ですよね~! . . . 本文を読む
昨日は児童館、学童の引っ越しの作業でした。その作業の中には、段ボールから出した食器を洗うという作業もありました。
ちなみに洗っているのはこの3人(笑)
Wataru,NISHIKA,MASAHIKOでした。
アンバランスな感じですよね?
力仕事でかなり力を発揮!静かになったなあ、と思ったらこんな作業をしてました(^.^)
MASAHIKOはどこから見ても業者の人にしか見えないつなぎ姿。助っ人 . . . 本文を読む
今日は予告の通り、引っ越しを手伝ってきました。
児童館、一時保育、学童事業も行うところです。オープンにあたって、旧児童館などから荷物を運びました。かなり働きましたよ(笑)
その合間にとった写真。Ruruさんを中心としたバンドメンバー結成!(^.^)
あくまで、仕事の合間ですからね!
この施設にはなんと、ギター、ピアノ、ドラム、ボーカルまで含めたスタジオがあるんです。
すごいですよね?
他にも体 . . . 本文を読む
長女は休日になると、必ず何か製作をしています。昨日はこんな製作をしていました。
まず木を作ってから、葉っぱをつけて。
「ね~、ねっこがすごくじょうずでしょう?」
根っ子?彼女にはいつも不思議なポイントがあります。
ピンクの画用紙を持ってきたので桜の花にするのかと思ったら、実だそうです(笑)
さて、昨日も長女が次女にクイズを出していました。
長女「パタパタしていて、そらをとぶムシは?」
次女「ト . . . 本文を読む
この前お手伝いしている保育園が無事オープン!
18時15分にはみんなお迎えに来て、保育終了!
スタッフ達はまだまだ準備や仕事をしていましたが、よく頑張りました!
まずは今日はオープン祝いにケーキを持っていかせてもらいました。
写真はキッチンカウンターに飾ってあるもの。保育園とは思えないお洒落な感じですよね。
そこで話を聞くと、いろいろ珍事件があったようです(^.^)
まずは初日の0歳児クラス . . . 本文を読む
昨日はエイプリルフール!保育中はすっかりそんなこと忘れてました。
そういえば、昨年、友人園長のさいちゃんが突然「一身上の都合でしばらくお休みいたします」って、メールしてたなあ(笑)みんなほんとビックリしてました(笑)
エイプリルフールに今年は余裕が無かった・・・
反省(^_^;)
集まりがあり、同僚との帰り。Ruruさんを守るSPたち。怪しいドリカムって、言われました。
そもそもSP同じ方向 . . . 本文を読む