111番館からほど近く、外人墓地の前へ
地下鉄駅のあるアメリカ山公園へ
=神奈川県立歴史博物館=
地下鉄「馬車道」すぐ。コンパクトだけれど文明開化さくっと見ることが出来ました。
=レストラン=
大好きな五目あんかけ焼きそば、食しました。
中華街で「白鳳」
今回の横浜行きで一番の目的は「ドルフィン」に行く事
ユーミンの「海を見ていた午後」の歌詞に出てくる有名なレストラン
※私はハイファイセットの歌が好きです!(^^)!
40年来の念願です。ただ・・・経営者も変わり、景色も変わり、口コミもあまり良くないので
どうしようか迷いましたが、、それでもやっぱり自分の目で見てみたい一心でGOです。
ドルフィンソーダ
空いていたので窓側席に座り、お決まりのドルフィンソーダを飲みながら
オーダーが入るとかけてくれる「海を見ていた午後」を聴きながら・・
40年前にの自分に「どうしてあの頃来なかったの?」って言ってました(笑)
スタッフさんから、写真はOKですが、著作権の関係で録画はしないでくださいね。との事。
テラスからの景色はいいのでどうぞ~と、感じ良かったです。(口コミはいろいろですね)
ちょこっと辛口を言うと、お店の中、あまり清潔感なかったです。。。
五目焼きそば 第2弾はシェラトンホテルの彩雲
シェラトン「彩雲」3F
スープもザーサイもさることながら、海老はプリプリ味は見た目より濃くなくて
本当に美味しかった~。(お値段は中華街の2倍以上だったけれど、お薦め)
憧れの街、横浜。 お天気にも恵まれ思い出が一つ増えました。