2日目のスタートは08:40発のバスに乗って、しまなみ海道からの眺めをほんの少~し
見てみよう!自転車で渡るのがメジャーでレンタルサイクル店もあったけれど・・
ワタシには無理でございます( ;∀;) 今治駅前から乗車
案内所で切符購入
ビルの解体工事中、すぐそばを人が通っていて、、興味深々^^
宮浦港行
今治ドッグかな
橋を渡り始めたら、あっという間に「馬島BS」に到着。下車します。
橋の上の停留所です。
瀬戸内海。波も穏やかで壮大。お天気がイマイチなのが残念です。
帰りのバスまで20分位、エレベーターで一度降りて反対路線のバス停に移動します。
通路を通って
3階から1階へ
下から見るとこんな感じ
少し海岸沿いまで行ってみて深呼吸^^とここまでは良かったんだけどーーー
さあエレベーターに乗って帰りましょと3階へ。が、、、あれ?降りたバス停に戻っちゃう。
もう一度1階に戻ったけれど、エレベーターは一基しかないし。
ここで頭真っ白(´;ω;`)ウゥゥ
たまたまお散歩をしていた観光の方に、かなり焦った顔してww聞きました。
今治行のバス停は4階でした(-_-;)
「本当にどうも有難うございました」 バス到着まで2分。間に合いました。
一旦、ホテルに戻って出発!今日は 今治→松山→宇和島です。
松山に着いたら、軽くランチをして
チケット購入
「四万十・宇和海フリー切符」 ←松山発は5,040円です。特急自由席にも乗れます^^
宇和島へ出発
田んぼオブジェ?
宇和島駅
本日のお宿。宇和島オリエンタルホテルにチェックインして、少し休んだら、
早目のお夕飯へ「ほづみ亭」
鯛めしとじゃこ天
宇和島の鯛めしは鯛のお刺身に玉子をまぶして食べるんだそうです。玉子掛け刺身ご飯!(^^)!
「ごちそうさまでした」
今日もよく乗りました== 疲れた~明日の電車時刻を調べて就寝zz