碧色(あおいろ)の旅

64歳。乳がん治療中。
たま~に旅行、ソログルメ。孫ちゃんの事など^^

年の終わりに感謝

2024-12-31 | 雑記

2024年ももうすぐ終わります

去年暮れから始まった抗がん剤

お正月はひたすら吐き気を我慢し

2月3月はこんなに辛い抗がん剤があるのかと

何度も泣きながら耐えたっけ、、

4月に入り楽になったと思った矢先

腕のむくみが出てリンパ浮腫を発症しました

腕がだるくて重くて一生付き合って

いかなければならないと思うと落ち込みました

5月末から1ヶ月間、首、胸、脇の

放射線治療に通いました。

そして6月、初孫誕生!

やっとやっと嬉し涙を流す事が出来ました。

7月に薬の抗がん剤とホルモン剤の服用が

始まり、あまりの下痢に体重が43キロまで減り

コロナに感染。喉の痛み嗅覚味覚障害で

1ヶ月通院しました。

8月は義父が亡くなり

9月 放射線の後遺症で肩が上がらなくなり

肩鍵盤断裂。浮腫があるので手術は出来ず

リハビリが始まりました。

この頃、術跡が赤く腫れ皮膚転移の疑いに

落ち込みました。結果は瘢痕拘縮。

11月は同時期に抗がん剤治療をしていた

義理弟のお嫁さんが亡くなりました。

 

現在も1ヶ月の半分は病院通いの毎日です。

手術をして抗がん剤の投与をしても

次から次と不調が出てきて、、

なぜ?仕方ない?

これも乗り越えなければ!?

こんな現実に

正直、作り笑いにも疲れた時期が

ありました。

 

そんな中、私に笑顔をもたらして

くれるのは孫ちゃん^_^

純粋で綺麗な目でみつめられと

心がほわっと温かくなります。

泣いても愚痴っても笑っても

一日は1日。

 

来年は、、、、

とにかく口角を上げて

それだけ。

 

こんな私のブログを訪問してくださった

皆様。コメントを入れていただいた

ブロ友さん。本当に元気をもらって

います。ありがとうございました。

そして来年もどうぞ宜しく

お願い致します。

 

皆様、良いお年をお迎えください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)