明澄五術・南華密教ブログ (めいちょうごじゅつ・なんげみっきょうぶろぐ)

明澄五術・南華密教を根幹に据え、禅や道教など中国思想全般について、日本員林学会《東海金》掛川掌瑛が語ります。

2月11日は建国記念日では無くて建国記念の日? 春正月・神武紀元・黄帝紀元と皇極経世 当時は冬至正月

2025年02月09日 | 五術
建国記念日って、どうして2月11日なの? この日が近づくとと、いつもこんな質問が届きます。 15年前の記事ですが、内容は同じなので、日付だけ変えて、更新します。 結論だけ先に言いますと、 旧正月か立春を「建国記念の日」にしたほうが良かったかも。     2010.02.11 Thursday 建国記念日って、どうして2月11日なの?  八世紀の初めに編纂された . . . 本文を読む
コメント