明澄五術・南華密教ブログ (めいちょうごじゅつ・なんげみっきょうぶろぐ)

明澄五術・南華密教を根幹に据え、禅や道教など中国思想全般について、日本員林学会《東海金》掛川掌瑛が語ります。

日本を独立に導く? 安倍晋三首相の命式を再考する 

2018年07月21日 | 五術

2017年3月25日

安倍晋三首相が、東大卒=対米従属派の期待を裏切り、日本を独立に導くことになるそうです。

滅亡中の日本にとってどんでん返しはあるのでしょうか。

『日本独立回復』は,日本民族の悲願!
http://cocologsatoko.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-3371.html

(当時この発言をされた、飯山一郎氏 は、2018年7月20日未明に永眠されたとのことです。ご冥福をお祈りします)

 

安倍晋三氏の命式から、その可能性を探ってみましょう。

 

 *二干の関係              
 年月:癸→甲 柳枝甘露 癸が甲を潤して生じ、甲は癸に無作用。雨露と樹木の関係
 日月:庚←癸 頑金生銹 癸が庚を錆びさせて弱め確実に駄目にする
 日時:丁→庚 火煉真金 丁が庚を尅し庚は丁に対し無作用。金属を鍛練するので庚は鋭くなりかえって強くなる

 *三干・四干の関係
丁庚癸 銹金不煉  庚が湿って錆びてしまい煉金の効率が非常に悪い。

 *無学訣大全            鋳冶(戊庚丁甲=理想形)

丁庚癸甲 鋳冶C 時干丁火が日干庚金を煉金し自分に厳しく鍛錬を欠かさず成長するが薪も炉も無くスケールが小さい。月干癸は露で煉金には影響ない。年月干の甲と癸は閑神、無駄で余計な事ばかりする人。
丁庚癸甲 庚の隣に癸がありこれは庚の錆びにあたり煉金が困難となるが、水火既済とも言われるように剛柔を兼ね備えた人になる。


四神がプラス1点しかなく、それほど身分が上昇する命式には見えませんが、祖父が首相、父親が首相確定、という境遇から見れば、プラス1点で充分とも言えます。

また、「水火既済」を重視すれば、プラス2点とも考えられ、案外可能性のある命式かも知れません。「水火既済」は「でんでん」などといった学習障害の原因かもしれませんが、大きなことを成し遂げる才能を示すものとも言えます。


ただ、日本国の国際的な地位を上げることによって、日本国総理大臣の国際的な地位を上昇させることができるか、つまり、日本を独立国に変えることができるか、というと、少なくともプラス3点以上の四神点数が必要といえます。


 今上天皇陛下のように、生まれつき最高の地位が決まっている人の四神点数がプラス3点あっても意味がないかのように誤解しがちですが、

その国家の国際的な地位の昇降、という点では、大いに意味があるものです。

台湾の国際的な地位を大いに向上させた、李登輝総統も、四神点数がプラス4点の貴命です。

参照 : 天皇陛下の命式

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明澄五術ソフト Basic シリーズ | トップ | 日本を独立に導く?安倍晋三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

五術」カテゴリの最新記事