今日も一日終わったっす。

時間だけは皆に平等にあるそうですよ。´▽`

ホームランとワイルドピッチ。(-_-)

2019-10-07 23:22:46 | 呟き
クライマックスシリーズのファーストステージ。

第3戦が終わり、ファイナルステージ進出チームが決まりました。


パ・リーグはレギュラーシーズンで2位だったソフトバンクが。

セ・リーグは阪神がDeNAに勝ち、ファイナルに進出が決まりました。

レギュラーシーズン3位からの下克上です。。


楽天は7回裏、ソフトバンク・内川選手にHR打たれたのが決勝点でした。。

内川選手はほんと、勝負強いし怖い存在だと思います。。


DeNAは6回表、暴投で阪神に1点あげてしまいましたね。。

9回裏攻撃時に強く降った雨はどうやら阪神に味方したようでした。。



ファイナルステージは10月9日(水)から始まります。

ファイナルステージの場合、レギュラーシーズン優勝チームには1勝のアドバンテージがあります。


ということは、1位のチームが3回勝ったらファイナルステージは終わりです。

試合も1位の本拠地で開催です。


1位に有利です。

そりゃそうだろう・・優勝したんだから。。と思います。。

なので、下克上してほしい。なんてことも思いつつ。。


日本シリーズ進出をかけて・・先に4勝するのはどちらのチームでしょう。。

楽しみです。。(^o^)



↓クライマックスシリーズについてです。
SMBC日本シリーズ2019 CS編@プロ野球観戦の手引き
https://nodamakansen.com/baseball/free/championship_2019_point


↓毎日ではないけれど、更新してます。
★プロ野球観戦の手引き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェニックスリーグ・ハンファvsヤクルト 試合結果(10/7)

2019-10-07 17:43:54 | GoGo!ヤクルト
フェニックスリーグ ハンファvsヤクルトの試合結果。

1-8でヤクルト、勝ちました。


フェニックスリーグの初戦、勝ちました。(^o^)

試合速報はヤクルトさんの公式サイトを参照くだされ。


幸先いいですな。( ^)o(^ ) 勝つのはいいこと!!


塩見選手、廣岡選手、村上選手、濱田選手は全18試合に出場する方針らしいし。。

雨天等で中止がなければ・・村上選手は1年で143+18=161試合出場ってことかい。(+o+)


若い今だからできることもあるので・・がんばれ。

高津監督も言っていたが、村上選手は将来、日本の4番になってほしいよね。(^o^)


おっ、むらかみくんが盗塁してる。。2回も。。(^o^)

打って、走って、あとは守るスキルが上がることが課題やね。。(^o^)


出場メンバーを見るだけでワクワクする。。

がんばれ!若燕軍団!!( ^)o(^ ) 若燕って若干・・・微妙なネーミング。


↓フェニックスリーグについてです。
みやざきフェニックスリーグ2019 -秋季-@プロ野球観戦の手引き
https://nodamakansen.com/baseball/free/phoenix_league_2019_autumn_point


↓毎日ではないけれど、更新してます。
★プロ野球観戦の手引き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、ファーストステージの勝者決まるz。(^o^)

2019-10-07 14:56:51 | 呟き
今日、クライマックスシリーズ・ファーストステージの勝者が決まります。


セ、パのどちらも1勝1敗。

もし引き分けで終わったら・・レギュラーシーズン2位のチームが勝ち抜けになります。

なので、阪神さんと楽天さんは勝つ以外、ないのですわ。(^o^)


どちらもビジターなので相手チームの応援の圧がすごいと思いますが。。

開き直って・・面白い試合をしてくだされ。(^o^)


セ・リーグの横浜スタジアムは雨の予報。。

この雨がどちらの味方になるんですかね。。(^o^)


試合は18時開始。

ちなみに・・。

万が一、横浜スタジアムが雨天中止になった場合は明日:10/8に振替となります。。

パ・リーグはヤフオクドームなので試合はありますね。


↓クライマックスシリーズについてです。
SMBC日本シリーズ2019 CS編@プロ野球観戦の手引き
https://nodamakansen.com/baseball/free/championship_2019_point


↓毎日ではないけれど、更新してます。
★プロ野球観戦の手引き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十肩?五十肩?

2019-10-07 13:17:59 | 自分問題
ここ最近、天気予報を見て「明日、雨か。。」とか「雨、降らんのかい。」を繰り返している。

今日も雨だと思っていたのに・・雨は夜から明日にかけて。。

洗濯計画が崩れていく。。

と、自分だけの問題です。。(-_-;)


右腕が痛い&動かないで100%のパフォーマンスを出なくなり。。

『肩が痛いのは大病の疑いあり』みたいのを耳にし・・ビビってググってみた。

確かに症状でググると諸々な病気の疑いが。。

でも・・肩の痛み他の症状に該当はしない。。


なので・・加齢によりおこる症状でググってみると。。

なんかピッタリ当てはまるのを発見。

『五十肩』

五十肩か・・・。(-_-;)

そうかもな。。しっくり。


自分の症状の経緯は。。

最初は肩のみ痛く、そのうち上腕が痛くなり。

徐々に右腕の可動域が狭まり。

今では右手の指までが動きづらい。。

肩から指先まで痛みは常駐、なんなら肩からおもりがぶら下がっている感覚。


右利きなので道具を使うときは右手を使うのだが・・力が入らない。

洗濯バサミをポトポト落とすし・・いろいろ不便。(-_-;)


これって時間が解決するのかしら。

病院に行かないとアカンやつなのかしら。(?_?)

肩を動かしたときになんか音(?)がするときは、なんとか断裂の疑いがあるので病院に行け。とあった。


音はしない。

が「いてぇ」という己の声は聞こえてくる。

中日・松坂選手が腕を引っ張られて肩が・・っていうの、今では100%同意できますわ。


四十肩と五十肩って何が違うのだろう・・と不思議でした。

結論からいうとどちらも同じ症状を指しているそうです。


五十肩というと50歳あたりから症状が出ると思われがちですが、主に40代~60代で起こるそうで。

40代の人でもなるということで四十肩とも言われるようになったそうです。。


ちなみにこの痛み、数か月で引くか数年かかるか、人によるそうです。。(-_-;) 恐怖ですな。。


人生の先輩が言っていた「年を取ると毎日、どこかしら痛い」街道を自分、歩み始めたらしい。。orz

と、これまた自分だけの問題です。。(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする