なんともはや なブログ

日々生きている証としてテーマを決めずに書いていきます。

忘年会

2010年12月10日 18時14分14秒 | 日記
今日は、どこもかしこも忘年会なんでしょうね。

意外と今年は予定が少なく、幾分か寂しい感じです。

とは言え、私の肝臓は毎日フル稼働!

今宵もハイボールでしょうか?

今年は、海水温の関係か、私の大好きな「かつを」がまだ食べられます。

今晩は、刺身を買って帰りましょうか?!

鬼盛り

2010年12月10日 13時24分53秒 | 日記
今日のお昼は私が良く行く「やまみち飯店」で五目チャーハンの鬼盛り(大盛り)を食べました。

画像でわかるように、通常のチャーハンの倍くらいの量が、このお店の大盛りです。

完食するには、朝ごはんを抜いていかなければ食べきれないほどの量です。

名づけて「鬼盛り!」時々チャレンジするも、玉砕することがあります(笑)

日立にお住まいの方は、一度チャレンジを!(五目チャーハン600円鬼盛り100円増し)

3億円

2010年12月10日 11時40分26秒 | 日記
今日、12/10は、私のお給料日です。
何かと出費が多く、なかなか貯金ができませんが、今日は三億円事件が起こった日でもあるんですね。

お若い方は知らないかもしれませんが、昭和43年、東京・府中市の東芝工場で支給されるボーナスを積んだ乗用車が、白バイ警官に扮した犯人に強奪される事件が起きたのです。

昔は、給料もボーナスも現金払いでしたから、こういった事件も起こったのでしょう。
現金払いといえば、ボーナスをもらって、その勢いで呑みに行って、どこかに置き忘れてきてしまったなどという話も良く聞きましたね~

いまや、口座振替ですから、給料・ボーナスは会社から直接奥方様へ・・・
みなさんは、現金払い・口座振替どちらがお好きですか?


講習会の講師をしてきました。

2010年12月10日 11時25分55秒 | 日記
昨日(12/9)は、地元の中学校で、講習会の講師をしてきました。

内容は、ケータイ・インターネットの安全な使い方についてですが、中学生向けの講演が終わり、
保護者向けの講演が始まったところ、アクシデントが発生しました。

なんと、パソコン・プロジェクター・マイストーブ(寒いものですから電気ストーブを持参しています)の電源が一気に落ちてしまいました。

パソコンは、バッテリーで動きますが、プロジェクターの電源はバッテリーと言うわけに行かず、しばらくは暗闇の中で、しかも、パワーポイントのプレゼンなしで話さなければならなくなり、一気にパニック状態になってしまいました。

電源復旧後も、調子が狂ってしまって、支離滅裂・・・・
ひどく落ち込んで帰ってきました。

思いもしないトラブルがあると動揺するんですね。