昨日は、娘(次女・大学2年)から、デザインの演習で作ったランプシェードが「ここ数年来の傑作と褒められた」とメールがあった。
つい先日、先輩に、けちょんけちょんに言われて落ち込んでいただけに、先生に褒められたのがよほどうれしかったのだろう。
今度の土曜日に持って帰ってくるらしい。
また、今朝は、長女から地震大丈夫だった?とメールが。
確かに揺れたが、震度3くらいだと思ったので、特に安否情報は流さなかった。
娘に、異常なしのメールを送ったが、最近、息子からは(長男)何の音沙汰も無い。
長女と同じアパートに住んでいるから、生きてはいるのだろう。
朝早くから終電間じかまで仕事の連続らしい。休日も週1日くらいしか取れないようである。
休みの日は、大学の時の友人と酒を飲んでいるらしいが、息子の飲む量は、ほんの少しである。
娘たちは、二日酔いの苦しみを知っているが、息子から二日酔いの話は聞いた事がない。
夕べは、息子たちの入学や、成人式の写真、バスケットボールのユニフォームを着た写真
(すべて写真館で撮った)を見ていた。
いつの間にか大きく育ち、巣立って行った。
いまや、大きな家に、たった3人で住んでいる。
無駄なような気もするが、子どもたちが時々帰ってきて、自分の部屋が、巣立ったときと同じ状態にあることは、
懐かしさを感じられるだろうと、そのままにしている。(一部、次男が勝手に使っていることはあるが)

つい先日、先輩に、けちょんけちょんに言われて落ち込んでいただけに、先生に褒められたのがよほどうれしかったのだろう。

今度の土曜日に持って帰ってくるらしい。

また、今朝は、長女から地震大丈夫だった?とメールが。

確かに揺れたが、震度3くらいだと思ったので、特に安否情報は流さなかった。

娘に、異常なしのメールを送ったが、最近、息子からは(長男)何の音沙汰も無い。

長女と同じアパートに住んでいるから、生きてはいるのだろう。

朝早くから終電間じかまで仕事の連続らしい。休日も週1日くらいしか取れないようである。

休みの日は、大学の時の友人と酒を飲んでいるらしいが、息子の飲む量は、ほんの少しである。

娘たちは、二日酔いの苦しみを知っているが、息子から二日酔いの話は聞いた事がない。

夕べは、息子たちの入学や、成人式の写真、バスケットボールのユニフォームを着た写真
(すべて写真館で撮った)を見ていた。

いつの間にか大きく育ち、巣立って行った。

いまや、大きな家に、たった3人で住んでいる。

無駄なような気もするが、子どもたちが時々帰ってきて、自分の部屋が、巣立ったときと同じ状態にあることは、
懐かしさを感じられるだろうと、そのままにしている。(一部、次男が勝手に使っていることはあるが)
