なんともはや なブログ

日々生きている証としてテーマを決めずに書いていきます。

今日は暑い   らしい

2013年05月22日 14時05分07秒 | 日記
今日は暑いようです。

笠間で27度、古河で26度らしいですが、水戸では24度とのこと。

海に近い日立は22~23度なのでしょうか?

今日は、エアコンを回していません。

夏物の洋服が飛ぶように動いてくれると助かるのですが、まだまだのようです。

しかし、アベノミクスにより輸入価格は確実に上昇しており、輸入品、とりわけ衣料品は中国製が多いので、

この後、確実に価格の上昇が起こると思われます。

デフレも良くない。インフレも良くない。金利上昇も良くない。消費税増税は、もっと良くない。

なんか、嫌になっちゃう時代ですね。

日立市内の表示

2013年05月22日 13時29分40秒 | 日記


日立市内では、海抜の表示が、道路わきにあり、ここは海抜何メートルなのか確認することができる。

昨日、県北生涯学習センターに用事があり、行ってみると、玄関脇に写真のような表示が。

海抜29メートルとある。

その下には、東海第二原子力発電所から24.5キロメートルとも。

県北生涯学習センターは、元の十王町役場である。

合併により日立市となったが、日立市の北側である。

ここが24.5キロメートルなら、市内はもっと原発に近いことになる。

いつだったか、原発から30キロメートルの範囲には、ひたちなか市も水戸市も日立市も含まれると書いてあった気がする。

県北の主要な都市は、すべて30キロメートルの範囲なのである。

今、調べたら、なんと、106万人も住んでいるらしい。

地震による津波も恐い。

原発で事故があったらもっと恐い。

もし、福島のような事故があったら、家を捨てて避難できるだろうか?

しかも、どこへ?