なんともはや なブログ

日々生きている証としてテーマを決めずに書いていきます。

おいしかった!常陸秋そば100%

2013年06月12日 15時21分58秒 | 日記
日曜日に、近所?の蕎麦屋を探して蕎麦を食べてきた。

実は、この蕎麦やのオヤジは、呑み友でもあるのだ。

いつも行く「海鮮料理 田子」の友の会にも入っているのであるが、お店に行ったことがない。

そこで、お店の場所を良く聞いて、行ってみることにした。

このお店は、金・土・日の11時からしか営業していない。

しかも、蕎麦やタレが無くなったら閉店である。

12時ごろお店に着いたが、すでに他県ナンバーの車を含め、数台が駐車場に止まっていた。

お店に入ると、オヤジにあいさつして、常陸秋そばのそば粉100%もりそば(900円)を注文した。

蕎麦がきが、希望すればサービスで提供されていた。



食べてみると、うまい!

蕎麦の香りが濃厚である。

しかも、海苔の香りに邪魔されることも無く、薬味のねぎも、わさびも入れずに完食した。

帰る頃になったら、18名ほどの団体さんが来店。

忙しくなる前に、オヤジにあいさつして店を出た。

え?どこの店って?

「いい友」といいます。クリックして確かめてね!

ボケてきたか?パート2

2013年06月12日 15時11分41秒 | 日記
11日は、PTAの役員会・理事会があると書いたが、i-phoneの予定表には13:00~となっていた。

昼食を急いで済ませて、学校に向かうも、駐車場が無く、車を降りたのが12:55であった。

「ヤバイ!遅刻だ!」と思い、がんばって3階の大会議室へ向かうが、様子がおかしい。

いつもなら玄関に会場案内が出ているのが、今日に限ってない!

しかも、玄関に靴もない。

「日にちを間違えたか?」と嫌な思いをめぐらしながら会議室のドアを開けると、名札があって、これから会議が行われることは感じられたが、人が居ない。

恐る恐る式次第に目をやると、開会13:30から、とある。

が~~~んやっちまった。

遅刻どころか、30分も早く着いてしまい、まだ誰も来ていなかった・・・・

私は、時々、遅刻しないために、早めの時間を書き込んでおくことがある。

しかし・・・

これは、本当にボケてきたのだろうか?