今日のニュースは、大阪都構想の住民投票について橋下大阪市長が推し進めようとしていた大阪都が否決されたとなっていた。
50.4%と、49.6%でしたか、僅差で決着がついたようです。
橋下大阪市長は、任期まで勤めて、政界から引退するとのこと。
これを公約通りで潔いと思うか、熱い思いや、本当に良かれと思うことが1回否決されたからといって辞めてしまうのは無責任と思うか?
いろいろな考えがあると思います。
わたしは、良かれと思った事を否決されても、辞めてしまうことなく、継続して欲しいと思います。
私自身、12年前、ゆとり教育が、ゆとりではなく、先送りであったり、学ぶべきことを小さな時から学べない弊害を感じ、
「教育振興会」というPTAとは別の組織を作りたいと考えていました。
「教育振興会」は、ちょっと前の、学校支援地域本部事業のようなものです。
結果は「否決」でしたし、私自身の引越しもあって、完成はしませんでしたが、いまでも、あの時、もう少しがんばれたら、
子どもたちが、より良い教育を受けられたと思っています。
なんか、橋下さんの無理した、さわやかな会見を見ていて、そう感じざるを得ませんでした。
50.4%と、49.6%でしたか、僅差で決着がついたようです。
橋下大阪市長は、任期まで勤めて、政界から引退するとのこと。
これを公約通りで潔いと思うか、熱い思いや、本当に良かれと思うことが1回否決されたからといって辞めてしまうのは無責任と思うか?
いろいろな考えがあると思います。
わたしは、良かれと思った事を否決されても、辞めてしまうことなく、継続して欲しいと思います。
私自身、12年前、ゆとり教育が、ゆとりではなく、先送りであったり、学ぶべきことを小さな時から学べない弊害を感じ、
「教育振興会」というPTAとは別の組織を作りたいと考えていました。
「教育振興会」は、ちょっと前の、学校支援地域本部事業のようなものです。
結果は「否決」でしたし、私自身の引越しもあって、完成はしませんでしたが、いまでも、あの時、もう少しがんばれたら、
子どもたちが、より良い教育を受けられたと思っています。
なんか、橋下さんの無理した、さわやかな会見を見ていて、そう感じざるを得ませんでした。