雑記帳 

海外旅行、国内ドライブ、日常の出来事の雑記帳

赤そば花まつり

2008-09-29 11:56:32 | 旅行、ドライブ
長野県箕輪町の赤そばの花がきれいと新聞で知る。
役場に問い合わせると週末は見ごろとの事。早速出かける。
我家から高速を走って約2時間。
東京ドームほどの広さの畑にピンク色の蕎麦の花が咲いている。
やさしい景色。
蕎麦の花を見た後権兵衛峠へ向うがトンネルが出来て峠へは行かれずトンネルへ。
トンネルの手前『南箕輪町』で権兵衛街道フェアをやっているので
車を止めて覘いてみる。
お蕎麦、きのこ汁、トウモロコシ、綿菓子などをご馳走してくれる。
T彦はきのこ汁を二杯も食べていた。
ご馳走になるだけでは申し訳ないので落雁とお漬物を買う。
トンネルを抜けて19号へ。次は御嶽山を見に地蔵峠へ。
地蔵峠からの御嶽山はとても姿が良いが今日は生憎の天気、雲の中。
開田高原を通り飛騨小坂から下呂へ。下呂で温泉に入り7時に帰宅。
紅葉には少し早いがところどころ色付いた枝もあり自然を満喫したドライブ。
それにしてもよく走った。ご苦労さん。

音楽のいずみ

2008-09-29 10:57:08 | その他色々

28日
車に乗りカーラジオを点けるとNHK第一の<音楽のいずみ>が始まった。
最近この時間<A.M8:00>に車に乗らなかったので久し振りに聞く。
この音楽のいずみは中学時代に毎週日曜日に楽しみに聞いていた。
テーマ曲は昔から変わらない。解説者は変わっても落着いた話しぶりと
解説も良い。家に居るとついテレビを点けてしまうがアナログが終わったら
ラジオに変えよかなー