バラのキャンピングカー BLUE1

初めてのキャンピングカーでの出来事や旅行、日常生活などを綴って行きます!

発電機のオイル交換

2017年09月27日 | キャンピングカー

我が家のBLUE1には2.5Kドメディック発電機を付けている

購入してから一度もオイル交換した事が無い 

タイヤ館へ寄った帰りにナッツ太宰府店へ立ち寄り

サービス担当の***さんへ相談

発電機のメーターは4953

担当者がメーターを見て早めに変えた方が良いと言われましたが、

次回より今日の方がいいでしょ~と言って簡単なオイル交換の仕方を

教えてくれました!


カバーを外してオイルと空の2リットル入りのペットボトルを用意する

此方が用意したオイルです~

ホースをペットボトルの口の中に入れてオイルを抜く

板のBOXはペットボトルが倒れないようにあてているだけです

丁度、高さが2リトルのペットボトルにホースが入る為

バケツなど用意しなくても簡単に出来るのでやって見て下さいっと言われた。

お茶や水を購入した器を利用して廃オイルを処分できる 

ペットボトルの再利用でコストが掛からずに出来ますね 

あとは蓋を閉めて処分するだけです 

チョ~簡単なオイル交換の仕方でした 

皆様方の発電機どうしていますか?

良かったら参考にして下さいね