新型車の窓枠が一新しています~♬
クレア・スティングの内装を見ながら窓枠を見てみると
従来の二重窓のアクリルからフラットウインドウに変っていました
ボディ面と窓枠がフラットになり 洗練されたデザイン
従来のラッチ式で開閉をしていた開閉金具が無段階ダンパーになったことにより
使い勝手が向上しています いいな~羨ましく感じます
クレア・スティングの外装 窓枠です~ 「S7Pウインドウ」と言うそうです
此方はクレソンの窓枠(従来の二重窓) 我が家も同じです
クレア・スティングの外装です~ 窓枠の出っ張りが無くスッキリしています
我が家のBLUE1の窓枠と比較したいのですが同じアングルが無い!
窓を開けて掃除していたときのと比べてみて下さい~
BLUE1のウインドウが若干 丸みが出ていて
出っ張りが有ることを確認できます
又、内側のダンパーが凄いのですよ~
窓枠の金具もスッキリとしたダンパーに変っていました
さらに 無段階ダンパー 自由に好きな所で止まる
ねじを回してロックしなくて良いのです
窓の開閉がとても楽ちんです~~~ 羨ましいな
ナッツRVのこだわり
使い勝手 実用性 信頼性 工夫 チャレンジ
そして雰囲気にもこだわりましたとカタログに書かれていました
うんうん~♬ なるほど と思いました
新車を購入出来る方が本当・・・羨ましいですね~
年々進化していくキャンピングカー
キャンピングカー専用のドライブレコーダー
(360度見渡せるカメラ&モニターが標準装備など)
早く開発して欲しいと思う私です~~~
5年後~10年後はどうなっているのでしょうか???
思いは駆け巡りますね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます