今日も暑い日差しが続き くたびれて帰宅 ・・・
昨日もブログの画像作成~疲れて途中でやめて就寝してしまいました
気を取り直して
佐賀城本丸歴史館へ行った事を紹介したいと思います
幕末維新期の佐賀藩主
鍋島直正は精錬方という科学技術の研究機関を創設し、鉄鋼、加工技術、大砲、蒸気機関、電信、ガラスなどの研究・開発・生産を行い、幕末期における最も近代化された藩の一つとなったそうです
歴史館には貴重な資料が沢山ありました
佐賀城二の丸の全焼をきっかけに躍進!
鍋島直正(10代藩主)が焼失した本丸御殿を再建(1838年完成)
そして、佐賀城跡に建てられた「佐賀城本丸歴史館」は、佐賀藩の歴史を伝える資料館として、佐賀城本丸御殿の一部を忠実に復元して整備されました。
復元にあたっては、佐賀城本丸御殿の発掘調査、絵図・差図・文献資料・古写真、類例建物など建物復元調査の成果をもとに、展示スペースとして広い空間の確保を考慮に入れ、復元個所を選定されています
佐賀城本丸跡の発掘調査
本丸を区画する石垣や土塁の他、「佐賀城御本丸差図」とほぼ一致する建物の礎石が見つかりました。その後、佐賀城本丸歴史館が本丸遺構を保存しながら本丸御殿の一部を復元して資料館として活用することになった事をネットで調べて 「なるほど」と感じました
振り返って見て佐賀城本丸歴史館でのことを紹介したいと思いました~
鯱の門 内側は石垣がジックリ見られます~!
鯱の門を入り内側から撮影です~~~
鯱の門 見応え有りですね~!
カノン砲のレプリカ
城内に展示されていました
佐賀城本丸歴史館です~~~
アームストロング砲
入口にも展示物が置かれています
塀の造りもワンポイントになっていました!
佐賀城本丸歴史館を見学に行ったときも昼過ぎでとても暑かったのですが~
入口にて涼しい風が・・・?
城内に入っていくとエアコンが効いていてとても快適でした
次回へ続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます