昨年末に1泊2日で山鹿・平山温泉に行ってきました
山鹿は歴史ある町で散策を楽しんできました
八千代座(明治43年に建てられた)国指定重要文化財 金剛乗寺 石門は文化元年(1804年)造られた
山鹿灯篭で有名 ポストの上にも灯篭 山鹿灯篭民芸館(和紙と糊だけで作る山鹿灯篭が展示)
木屋本店(1830年頃に造り酒屋として創業)現在は手作り味噌、酢、甘酒、こうじを製造
千代の園酒造(明治29年創業)
一本松公園の石のかざぐるま(風速3mから羽が回りだす!!)
不動岩(日本列島ができる前、5億年以上前にできたもの)
蒲生の池(熊本県最大の溜池)
歴史公園鞠智城(大和朝廷が築城した古代山城を復元)
温泉は山鹿・平山・菊池温泉へ
泉質はぬるぬる、お肌はつるつる 手の湿疹もだいぶ治りました
山鹿温泉はものすごく歴史のあるところなんですね。
石の風車は風速3mで回るそうですが、見てみたいです!(ネコちゃんカメラ目線?)
不動岩、5億年前からあるなんて想像もつかないですね
それにしても温泉でほっこりなんて、羨ましいお正月でした
写真を撮りに何回か行ったことがあり、
懐かしく写真を拝見しました。
山鹿民芸館や八千代座の館内に入って見ましたが、
山鹿は歴史ある古い町なんですね
昨夜、テレビの市川海老蔵SPで、八千代座公演の様子が
紹介されていましたが、歌舞伎公演も定期的に
行われている素晴らしい町なんですね
お正月は故郷でのんびりしてきました
山鹿温泉をゆっくり訪れたのは初め出て知ることも
たくさんありました
石のかざぐるま、帰り道に回っているのを母が発見して
動画にあさめたのでアップしますね
駐車場からネコちゃんがよってきて、かざぐるまでは
しっかりモデルですね
不動岩、5億年前とは想像ができないですね
ちなみにお正月に宿が取れずに訪れたのは30,31日です
momokoさん
山鹿を訪れたことがあるのですね
年末で八千代座も山鹿民芸館も中に入ることができません
でしたが歴史を感じることはできました
私もおそらく同じテレビ番組を見ていて、海老蔵さんの娘さんが
八千代座で初お披露目されたことを知りました
山鹿灯篭まつりは見に行ったことがないので見に行ってみたいです
よ~へ~ほ~
今年もどうぞ宜しくお願い致します
(遅くなりましたが)------
年末年始の帰省のおり山鹿、平山温泉の様子を拝見して,山鹿灯籠まつりを以前テレビで見たことあると思い出しました、熊本城の北にあたる所にあるんですね。いろいろ歴史ある土地に囲まれて。温泉もあって良い所ですね、私も行きたいです機会があればーーー
本年もどうぞよろしくお願いいたします
山鹿をゆっくり巡ったのは初めてで新しく知ることもたくさん
あり楽しい旅行でした
温泉のお湯が他では味わえない質感なのでぜひ訪れて
欲しいです