ぽっちゃりネコのうーと私のアラフィフ日日是好日♪

7.4キロのぽっちゃりねことシンプルライフを目指す養護教諭のアラフィフnaoの日々を綴っています。

雨だったけど

2016-04-28 23:51:13 | 日記
今日はモモの遠足~。
天気予報は100パーセント雨。

最近の天気予報の確率はすごく当たりますよね。1日降ったり止んだりのあいにくのお天気でしたが、高校生活最後の遠足は楽しかったようでホッとしました。

私は(養護教諭をしているので)入学式から7月末くらいまでは大忙し特に今年は健康診断が変わるので現場は例年にもまして大変です。
明日からの三連休は残務、断捨離それと入学式から今日まで頑張ったご褒美にマッサージに行きたいな
あと、面白そうな専門書の広告をみたので
ぷらっと書店も見てこなくっちゃ休日の前日の晩が一番わくわくして楽しいですよね。




動物の受難

2016-04-26 23:54:34 | 日記
ひどいニュースを見て、言葉がでません
ストレスって。
みんな抱えてるよ。

それに振り回されないように、みんな色々と折り合いをつけてるのに。

神様がいるのであれば、罪に見合う
罰を。
亡くなった動物が安らかに眠れますように。

気持ちが落ち着かないから、お気に入りのボディクリームをつけて休みます。
深呼吸、深呼吸。
明日は心が温まる出来事がありますように…。

勤務先から帰宅できるのか心配

2016-04-18 23:07:41 | 日記
以前毎週のように利用していた熊本駅。
熊本や九州地方のニュースや映像を見ると、本当に胸が痛みます。色々と制限がある生活に余震やこれからの生活の不安。
早く物資が届いて、食事や睡眠の心配がすこしでも解消しますように。

自分が被災した時の備えを考え直さないと
とまずは勤務先から自宅まで帰る手段を考えてみました。以前は交通機関を利用せずに自転車通勤だったので、災害時40分くらい歩けば帰ってこれたので、恵まれてました。

でも、今は最寄りの駅まで徒歩で35分、電車で15分かかります。
2時間くらい歩けば、帰れるかな?
私は普段から荷物は二つ持ちだし、たまにヒールも履いているから、こんなんじゃ2時間も歩けない

災害用にスニーカーとリュックを買って、予備のロッカーに置いておかないと。

なんて、考えていたら、モモ(娘)が自室に置いてある学校から支給された災害時の食料やお水の消費期限を確認したとメールがありました私よりも心配性なので、色々と自分で準備しているようです。なんだか、頼もしいわゴールデンウィークには、一緒に家の備えを考える予定です。