![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fe/0c604b0899a9d3f3228fbe113a88d5a9.jpg)
<2020/07/07 火曜日>
数年前に買ったスケールのエチュード。
間違いを発見。
ドリアンスケールの部分ですよね?
あっれぇ?
しかし、いまさら・・・。
何年前に買ったんだっけ?この本
買ったきり、全然使って無い証拠ですね?(笑)
٩(ˊᗜˋ*)و♪
しかし、読み返してみると、コード進行におけるアベイラブル・スケールの早見表とか掲載されてますし、内容は結構良いです。
いまさらながら・・・・・。(笑)
( ´ ▽ ` )ははははは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①とりあえず、五線紙に音符を書いて、五線紙をテキトーにハサミで切ります。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a9/78c38216298d9cc7e961ebd72497d0e8.jpg?1594124147)
②糊でミスプリ部分に貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/43/373f407b60e90c10d2bfa9d510a689e6.jpg?1594124225)
③まぁ、ちょっと見にくいけど、まぁ良いか。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/29a721cbf83abcf6fd599c9cb89e6fea.jpg?1594124422)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます