栗山求/望田潤監修「パーフェクト種牡馬辞典2024-2025」

土曜のボツ予想~雨のスキッフル、人気やん…

2016-07-09 09:41:38 | 血統予想

知多は「中京で 雨が降ったら スキッフル」、ハンデにも恵まれて人気ですが◎エスティタートで
ドリームジャーニーにトニービンとNureyevとハイハットを入れてNorthern DancerとHyperionとPretty Pollyでまとめた配合で、フラガラッハをノーザンテースト体型にしたような頑強短めマイラーで手先が強い走り
中京はすでに芝ダとも不良馬場、馬場適性重視で相手を拾うと○ムーンクレスト▲ナインテイルズ☆クローチェかな、あと△マイアベーアは前走をみるとAureole魂疑惑があり外枠から外差しができそうなので

スキッフルついでで阿武隈も◎フェルメッツァ
福島も朝から降ってきて現在芝ダとも稍重、スキッフル産駒は芝良[12-7-12-41]芝稍[3-0-1-5]芝重[2-0-1-3](不良出走なし)、本馬も重の福島1800で勝ち鞍があります
フラガラッハやエスティタートはわりとナスペリオン的なストライドで走るのですが、この馬は「HyperionとFair Trial」的な粘着力を感じさせる体質脚質でディープ産駒にしてはストライドが伸びず、[2-1-0-0]でキャンベルジュニアに負けただけの小回り1800がベスト
13年ラジオNIKKEI、14年天の川、そして15年阿武隈、毎年夏の福島では嬉しそうに捲る○ケイアイチョウサンですが、最近は年のせいかちょっと渋くなってきたように見えるので1800より2000のほうが狙いやすいかなと

茶臼山高原は○レトロロックは母がNorthern Dancerクロスなしで、自身はBurghclere≒Aureoleのニアリークロスのディープ牡駒ですからただでさえ完成遅めの血統、しかも角居厩舎となれば4歳を迎えての本格化には納得で、渋った馬場もこなすほうです
▲ウインアキレアはコスモヴァレンチ(父マイネルラヴ)の娘の夏馬、前走も◎でいったんですがちょっと乾くのが早すぎて3着まででしたが、コンデュイット産駒らしい緩慢ストライドは中京の道悪で買いやすい
☆ホットファイヤーは典型的なハービンジャー産駒でデインヒルパワー全開の走り、これも戦績どおり馬場が渋るのはプラス
△ジュンファイトクンはグラスワンダーとベガスナイトを通じるRibot3本クロスでパワー馬場が合いそう
◎アグネスヒーローはメンバーに恵まれ小倉1200で新馬勝ち、とはいえディープスカイ×ティンバーカントリーでアグネスレディー4×4とGraustark5×5ですから、牡ならスピリッツミノル≒ビクトリーミノルやサトノセレリティのようにパワーとスタミナに寄る配合です
紫菊賞は上がりだけの競馬でしたがジョルジュサンクやパールフューチャーより上がり3Fは速く最後はジリジリ詰めており、Graustark=His Majestyのクロスを持つディープスカイ牡駒は芝重不[3-0-0-3]
一回叩いてからという気はしますが、先週のビクトリーミノルで味をしめてるので(^ ^;)この人気なら少し手を出してみたい

函館は晴良なので、八雲は◎フェイブルネージュで
ディープ×Singspielはシンハライトと同じで、こちらは母がGlorious Song=Devil's Bag2×3でより機動力特化、全[2-4-2-7]ですが内回り小回りでは[2-1-1-2]、前走につづいて機動力が活きる枠を引けました
○バリスはノーザンテースト増幅のステゴ牡駒ですから小回りを捲る脚があり、前走は外枠だったので勝負を賭ける向正スパートで最後甘くなりましたが引き続き有力
▲フォールインラブは配合をずっとほめてきた馬で洋芝も滞在も合うようですが、わりとストライドで走るほうなので箱は大きいほうがいいかなと

「No.1予想」では松島特別を、「厳選予想 ウマい馬券」では松島特別と開成山特別を予想していますので、今週もよろしくお願いします

コメント (79)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする