今日は私自身が初めてのヨガ教室の日で行ってきました
肩や股関節が硬くなっているのがよくわかり
休んでばかりはだめですね
帰りに薬局で1000円ちょっと買ってサービス駐車券をもらいましたが
そこは1000円以上買うと3時間無料になる券をくれるのです
いつも通りに車に乗り、出口のところで駐車券とサービス券を入れたのに
ポールが開きません
ん??どうして?と表示を見たら300円とでています
たぶん1000円以下では30分のサービス券しかもらえないので
レジの店員さんが3時間分と30分券を間違えたようで
よく見なかった私もいけなかったのですが、戻ろうにも駐車券や
サービス券は機械に入ったまま・・・
では300円を現金で払おうと、お財布を見たら1万円札しかない(1万円札は使えない)
小銭が100円玉2個と50円玉が2個あったのですぐに機械に入れたら
50円は使えなくて戻ってきてしまい、後ろには出る車が並んでいて
仕方がないので50円を2個持ち、後ろの車の人に100円玉と交換できますか?と
聞いたらその方が快く両替してくれてようやく車を出すことができました
次回から、サービス券の確認、そして1000円札と小銭も多めに
持つようにします
両替してくださった方に感謝ですね
これ、そうじゃなかったら、最悪、トラブルにもなりかねなかったんじゃないかと思います。
サービス券を間違われて50円玉は使えないっていうところまでは悪いこと続きましたけど、最後に大逆転ですかねw。
終わり良ければ総て良しですね(^^;
natukiさん、ドキドキでしたね💦
ホントに後ろの車の方が親切な方でよかったですが😓
コインパーキングとかだと新札も使えない所があったりするので
利用する時は気を付けた方が良いですね😅
雪が降ると言っていたけど雨でよかったです
あとから考えたらあの時に両替をしてもらえなかったら、大変でした
あとから車が数台並んでいたし、券を入れてしまって
出庫をやめるわけにもいかないし、
小銭があって本当によかったです
来週はバスで行こうか?ってちょっと
怖くなりました
今日は寒いですねーー
普通はカードも使える駐車場が多くなったけど
その駐車場は安いけど機械が古いのです
しかもその時に券を入れやすいようにめいっぱい
車を横付けしていたから、ドアを開けるのも
気を使いました
次回から気を付けます^^