赤い花

思いついたら短く詠う

学級閉鎖

2023-10-30 15:30:04 | 日記

長女の家の孫君のクラスが明日から学級閉鎖になりました

 こういう時、働くママさんは困ります

夏休みは児童館へ行ったりしていたけど、はたして学級閉鎖の時に

行ってもよいものか?

しかも仲良しのお友達がみんな風邪をひいているとか

 孫君は元気なので、明日から3日間、私達がお昼を兼ねて留守番というか

子守に行くことになりました

いつもなら、婿ちゃんがテレワークができるのだけど、今週に限って

出張が入りできないそうで、しかも娘は今日、保護者会で休んだので

明日からは休めないそうです

 お泊りさせてといいますが、もしも母が夜中に危なくなり

呼ばれたら孫君を置いてはいけないし、通うしかないのかな?

 車で30分くらいなので通う事はできるけど

娘の家ではすることがないので、夕食のおかずでも

作ろうかな~~!

それとも窓でも拭きましょうか(かなり汚い)

 

 

コメント (2)

すごく久しぶり

2023-10-29 19:37:27 | 日記

季節ごとに会っていた中学時代の友達から3年ぶりにlineがきました

 3人で交代に幹事をして会っていたのに、コロナから

すっかりご無沙汰になってしまい、連絡をしようか

迷っていたけれど、ようやく3人グループlineが復活です

 今は私が母の事があってゆっくりと会うことができないので

しばらくして落ち着いたら連絡をしますということになりました

積もる話は山積みです

 

今日の母は昏睡状態なのか?呼んでも反応はなく

手を握ってもまったく力を感じませんでした

お別れも近そうです

コメント

友達と

2023-10-28 18:39:08 | 日記

母の具合がとても悪いので気になったのだけど

友達が日野市にある高幡不動尊のお不動様の日なので行ってみない?と

お誘いがあり、思い切って行ってきました

今日から菊人形展が始まってました

 菊はまだあまり開いてはなくて残念だったけど

可愛い七五三のお子達を数人みました

まだほとんど菊は開いていなかったです

出品する鉢も開いていないからか少なかったのです

 友達とは一緒にランチをして近況を話して早々に帰ってきて

母の所へ寄ってきました

 母は食事が取れなくなりました

 

お隣の孫ちゃんはかなり復活して熱も平熱になり食欲もでてきたようで

ほっとしました

コメント

大量の詐欺メール

2023-10-28 09:16:59 | 日記

相変わらず詐欺メールが一日に100通くらいきます

セキュリティーを強に変えたり、全部迷惑メールにいちいち設定をしたり

無視したりしていましたが、面倒になり

アドレス帳に載っているアドレス以外すべて迷惑メールになる

設定にしました

 もちろん、通販の化粧品や楽天、本当のAmazonの買い物も

迷惑メールに入るので、そのメールの中から必要なメールだけ

迷惑メールではないという設定に変えました

 その方がずっと楽だし、簡単です

しかしETCをログインしないと消滅する

Amazonは未払い請求

他にappleや知らないカード会社などの支払い請求

今日は東京ガスから未払いがあるというメールも

全部詐欺メールです

あきれちゃいますねーー

 

お隣の孫ちゃんはご心配をかけましたが、ようやく昨日から熱が下がりました

お喋りも復活です

今日明日とおとなしくしていれば復活するかなーー(一安心)

 

コメント (6)

咽頭炎

2023-10-26 14:07:06 | 日記

孫ちゃんは今日も熱が下がらず、さすがに心配になり(月曜に内科へ行った)

今度は違う先生の受診をと連絡をしたけれど

インフルの時に診てもらった先生は発熱者の枠が今日はすでにないという事で、

大きな病院の小児科は無理かなと思ったけど、

電話をしたら周りにコロナ患者がいない場合は

普通に小児科の受診ができるということで急いで支度をして行ってきました

 思った以上に小児科は空いていて、診断の結果は咽頭炎

インフルエンザB型(この前罹ったのはA型)とコロナの場合の熱の出方が今回は違うのと

喉が赤く腫れているので、咽頭炎という事でお薬をもらいました

 小さい子は鼻をうまくかめないので、喉の奥にばい菌がいきやすいとかで

よくなったら鼻のかみかたをYouTubeなので見て練習してくださいとのことです

一度、吐いてしまったので食べたくない時は無理に食べさせず

水分をとり、眠い時は寝かせておきましょうということです

 コロナでなくてよかった(一度感染してる)~~こちらも母の事があるので

濃厚接触者になるのは困るしね

コメント (4)