赤い花

思いついたら短く詠う

高幡不動尊

2020-03-31 16:18:03 | 日記
ちょっと用事で近くまで行ったので
高幡不動尊にお参りに
桜が綺麗でした
お参りの人はちらほらと
やはり少ないかな?

コメント

洗濯機から

2020-03-31 16:05:28 | 日記
朝に洗濯機を普通に操作して
スィッチON
少し経って何やら音が??
水を出すのを忘れたかしら?と
行ってみたら~~

ぎょぎょ~~
水水水が・・・!!!
下から溢れてる?
どうして?
何か危険を知らせる番号を出て

慌てて、洗濯機を止めて
もう一度始めても水が止まらない
どうしよう
とりあえずかきだすっきゃない
その間にも水が洗面所を襲っていく~~

焦りながら風呂の手桶でかきだして
洗濯物を洗面台に出し
最後まで水を取れない
ん??そうだ脱水は?
脱水だけにしたら たまった水がささーっと流れてなくなった

ということは排水が壊れたのではなく
どこか洗濯槽からの漏れ?
とりあえず洗濯物を脱水してお隣の娘の家に持っていき
あとは水の片づけ
石けん水だから滑るし、大量に洗面台の下にいってしまい

紙で吸い取りながら
電気店に電話
まだ保証期間で明日見に来てくれるって
修理できるのか?
たぶんどこか洗濯槽にひびが入った?
コメント

志村さん

2020-03-30 10:07:52 | 日記
志村けんさんが亡くなったとネットで見た
身近でといってもテレビの世界の人だけど
知っている人の名前がでると
寂しいし
コロナウイルスの怖さを痛感する

昨日は雪で寒かったので
1っ歩も家をでなかった
こんなにこもっていてよいの?と
思うくらい室内にいた
気が付いたら手を石けんで洗うことも少なかった

一日に何回も洗う日は
出かけたり
人と接触したり
とくにアルコール除菌は家ではあまりしないので
出ていないようでも出かけているということだね

志村けんさん・・合掌
コメント

災害非常品袋

2020-03-29 16:07:00 | 日記
何気なく災害非常袋を見たら
マスク3枚組×3組あった
トイレットペーパーやティッシュも入っていて
地震以外にも役だつね
犬用のペットシーツもたくさん入っていた

ワンコは亡くなってしまって
今は使う必要はないので
取り除いておいた
東北震災の時もワンコを抱えて
庭にでたっけ

眠っていたワンコにすぐにリードをつけ
犬の頭に座布団を被せて
お隣の奥さんと
庭の隅っこにいた
ワンコも元気だったなぁ
コメント

寒いね~~

2020-03-29 13:39:24 | 日記
雪は雨に変わって
積もったけれどほとんど解け始めて
寒いし
貯めておいた録画を見て
こんな生活よいのかなぁ?

足腰が弱っちゃうね
ネット通販も着ていく予定がないと
見ていてもつまらない
本も読み終わって
買いに行きたいけど今日はダメね
コメント