グローバルソウルメイトの第2次ミッションが発令されました。
今回のミッションは「1泊2日で韓流をテーマにソウルを旅することになったら?」です。
テーマがいくつかあるのですが、私は「ファッション&ビューティ」にしました
【1日目】
1泊2日なので、朝早い便で日本を出発。9時には韓国に着くようにしたいです
そして10時過ぎには江南にある「高速ターミナル駅」へ
お目当ては高速ターミナル駅の地下にある「GOTO MALL」というショッピングモール。
江南地区にありながら、とってもお安く買い物ができます。地下なので、雨の日も問題な~し
前回行った時も色々買ったのですが、特にお得だったのがコチラ。
このカットソーが1枚1000ウォン。今日のレートだと1枚90円。3枚で270円(笑)
部屋着にちょうどいいでしょ♪
この靴は9900ウォン。今日のレートだと886円。
とっても柔らかくって、裸足で履いても靴ずれしないのでお気に入りです。
このデニムのパンツも4900ウォンでした。
今日のレートで439円(笑)
ショッピングを楽しんだ後は、ランチは明洞にある「明洞スンドゥブ」へ。
お店も綺麗だし、テーブルも大きくて、お1人様でもOKです。
美味しいスンドゥブを食べた後は地下鉄に乗って、「祭基洞駅」へ。
テーマはファッション&ビューティですから、ビューティの韓方です。
まずは「祭基洞駅」駅近くにある、「韓方医薬博物館」で韓方について予習
日本語を話せる方がいたので、日本語で色々説明してもらえました。入館料無料です。
「韓方医薬博物館」で韓方について予習をした後は、すぐ近くにある韓方の匂いただよう京東市場へ。
五味子の実や、韓方のお茶を買います。
そして韓方のお粉。このお粉に水やヨーグルト、卵を入れて、自家製韓方パックを作成します。
私は面倒なので、水だけで作ってしまいますが、それでもお肌ツルツルになります
韓方を満喫した後は、Isaacでキウイジュースを買ってビタミン補給。
荷物を置いてホテルで少し休憩です。
休憩した後は、シャトルバスに乗って新羅免税店へ。
東方神起のシャトルバスに乗りま~す。
「トンインビ」の化粧品を購入。免税店だけど、トンインビのサンプルもたくさんいただけます。
化粧品を購入後は、屋上に行って東方神起と写真を撮ります(笑)
いつ見てもカッコイイ2人だわ~
夕食は「王妃家」のデジカルビ定食
私はホテル近くの鍾路店に行きましたが、支店がいくつかあります。
夜にお1人様でもOKです。この量で1人分ですよ~
夕食後はソウル駅近くにあるロッテマートに行ってお買い物。会社で配る、お土産用のお菓子を購入します。
お買い物後はシルロアムサウナへ。チムヂルバンでゴロゴロ~。汗をかいてデトックス、韓方ビューティです
3時間くらいチムヂルバンでゴロゴロ楽しんだ後はホテルに帰って就寝。
宿泊は「ドロスホテル」。
地下鉄が3線利用できるし、色々なところにお散歩がてら歩いて行けます。
お部屋には、ホテルのロゴ入りのウェルカムチョコレートも置いてあります。
1日目が終了です。
【2日目】
2日目の朝食は、市庁駅近くにある「武橋洞 ブコクチップ」へ。
メニューはブコクスープだけなので、座ったら注文しなくても干し鱈スープが運ばれてきます(笑)
日本のTVでも、このブコクスープがアンチエイジングに良いと放送されたそうです。美容にも良いし、辛くない優しいお味のスープです。
朝食後は、地下鉄に乗って「二村駅」近くにある「椿漢方クリニック」へ。
先生は韓国人ですが、日本に留学していたことがあるそうで日本語ペラペラです。通訳不要で、そのまま先生と日本語で会話できます。
韓方ビューティの「美容鍼」に挑戦です!
刺す時にちょっとチクッとしますが、後は全然平気です。
顔のむくみが取れたのか、美容鍼後は、目が大きくなっていました
美容鍼体験後は、南大門でブラブラとお買い物。
ランチはカメコルイェンナルソンワンマンドゥ&ソンカルグッスで
カルグクスとマンドゥを食べます。マンドゥは辛いのと辛くないのを混ぜてもらいます。
ランチを食べたら名残惜しいけど空港に向けて出発。
日本に帰ります。旅行にはもちろん、グローバルソウルメイトの記念品でいただいたリュックで行動です(笑)
【オマケ】
買って帰った五味子の実と韓方パックで、日本でも韓国気分を味わえます。
五味子茶は水に入れておけば出来上がりだし、韓方パックも水と混ぜただけです(笑)
グローバルソウルメイトになりました