横浜・ぴあアリーナMMで開催の
「J.Y. Park CONCERT 'GROOVE BACK' IN JAPAN」に参戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
モニターに当選したので、1人参加です!
最寄り駅は複数あるけど、私は、みなとみらい駅を利用。
1番出口を出たら、交差点。
ぴあアリーナの標識がないので、悩みましたが、
横浜美術館を目指すと正解です!
徒歩7分と書いてありましたが、もっと近い感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/eced234e17db53c06620946a9c00e08b.jpg)
『J.Y. Park 日本単独公演』ライブモニターなので、
ソーゴー東京 受付で発券。
他にも色々関係者受付がありました!
ライヴ参戦は、2019/11/21の東方神起 東京ドーム公演3日目が
最後なので、3年ちょいぶりだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/7501b9d586fa98ab05dabf783e549406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/ad6bab5750a1911ae95c042bfdf6c984.jpg)
いただいた席は、3Fスタンド天井席でした(笑)
でも会場自体が小さいので、東京ドームや
日産スタジアムの天井席を経験している
私からすれば、近い近い(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/22/07608dc52616672f5006b0236353c418.jpg)
ご招待なので無料ですが、S席12800円~。
オープニングはNiziUでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
垢抜けた感が凄い、きれいになったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/cba3486a99e57d04041ac22b08c8d7fc.jpg)
パクさんも日本語ペラペラでした。
通訳なしで、MCも自分でやってたし、
変なイントネーションがないので、パクさんの
日本語って聞き取りやすいです。
後半は、横浜公演は特別だってことで、
1980年代の、パクさんが大好きなJPOPも
歌ってくれて大盛り上がり。生バンドだしね。
16時ちょっと過ぎにスタートして、18:30頃に
終了したので、2時間30分くらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/69dc3d6c6d77004e4dfaad5b896b8fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/96/f3fee742681557de3b2e25ae48ec4a05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/2996bb466c3d8f70cd8e9eb456a231c7.jpg)
会場情報としては、飲食可能で、ドリンクホルダーも
設置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a5/8dae7832f39e043f3cf14cf577ea205d.jpg)
3Fのトイレは、階段を上がってすぐの所(L扉)にあるのですが、
ここは行列が出来やすく、個室8個くらい。
私はC扉が近い席だったのですが、そのC扉の
さらに奥にR扉があり、そのR扉の近くのトイレが
空いていて、さらに個室も12個くらいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/37/fa9b7c246c81cbcdfb8aebcb7a66c05a.jpg)
階段上がってすぐのL扉のトイレに行列が出来ていたら、
R扉のトイレに行くと良いと思います。
横浜美術館、ライトアップされていて綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/d92c9cd6664b5690c29eeff38c466c9f.jpg)