明石市二見の御厨(みくりや)神社へ初詣
車は二見のヨーカドーに止めさせてもらい
・・・帰りに買い物するからいいよね?
ヨーカドーさんすみません・・・
御厨神社へ行くのは何十年ぶりでしょう
40年ぶり?(笑)
人影はまばらでした
秋祭りの時は賑わうのでしょうね
本殿の裏側には梅林
大関・琴奨菊の記念植樹もありました
桜の木もいっぱいありました
梅に桜、お花見もいっぱい出来そうです
梅が咲き始めていましたよ
梅一輪・・じゃなくて、梅十輪
十輪ほどのあたたかさ
はい、お天気のいいあったかい日でした♪
あまりにいいお天気だったので
神社の参道をくだって海まで下ってみました
昔は「浜」だったのでしょうね~~
写真を浜から参道上っていく感じのアニメにしてみました
まだまだ理想の形には程遠いです^^;
こんな風にしたいのなら写真からそう意識して撮らなきゃ、ですよね
まだ先は長い、頑張ろう!ぺんぺん草!