昨日、朝8時半集合のち積み込み、移動
この日はメンバーが一人少ない4人
車3台連ねて加古川総合文化センターに向かいましたが
最後を走っていた私、はぐれてしまいました~^^;
知らない場所じゃないのでなんとか行けましたけどネ
加古川総合文化センターの搬入口に車をつけ荷下ろし
(亡き義父がここの守衛さんを一時期していまして
お正月はお店も休みだからとお弁当を作って何度か届けたことがありました)
大きな大きなエレベーターで荷物を2階の部屋まで運び
舞台設営です
1本目「眠れない犬の話」の設営完了
皆さんの集まりを待っている様子です
この日の演目は、舞台設定を変えねばならないので
舞台変えの間は学研スタッフでもあるメンバーが手作りなぞなぞで
つないでくれます
とても楽しいなぞなぞでした*^^*
2本目は
人形劇が終わると、みなさんはビンゴ大会!
子どもたちの歓声を聞きながら
コソっとお片付けです
お楽しみ会も終わり、舞台をばらして積み込み帰宅
お疲れさまでした!!
午後は図書館のお話会
図書館スタッフさんが絵本を読んでくださいましたが
とても楽しかったです
私は詩とおはなし担当でした
スタッフさんが「おいしいおかゆ」の絵本も用意してくださってたのが
嬉しかったです
さあ、新作!
土台となる形は出来ました!
明日は新作初練習!
頑張ろう!ウッドブロック!