~こどもの日のカードを描こう~こいのぼり!!
丁寧なテキストで、コツなども書いてくださっているので
とてもよくわかりました
分からなかったのは
・塗りつぶしからの「塗りつぶし効果」「パターン」「横線」 が見当たらず
しっぽのシマシマ苦労しました^^;
平行四辺形の形を合わせて、コントロールキーで左右に動かして
等間隔に並べてグループ化
デジタルなのにアナログなことして作りました。
・四角からハートにするのに「図形の変更」がどこからか分からず
図形のハートをそのまま使ったので形が少し違います
グラデーションもそのつど入れたのでご苦労さんでした(自分に言う・笑)
不明の2点は多分、ワードの種類(というのかな?)が違うのではないかと
勝手に思っています
前置き長くなりましたが、
出来ました*^^*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/8684cc15900b9b25af432fd6ae9245b3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/a636b8ceeaf5bbb5420b84dc0c82f745.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/dd/94756c288e9b72d897518509309ea045.png)
家やチューリップのイラストはネットで探しダウンロードしました
次は紫陽花、難しそう~~~~
ボチボチ頑張りたいと思います!
先生、ありがとうございました*^^*