明日から天気が崩れるということなので




ミモザが咲いていました













鉄道大好きなカメラマンさんやタレントさんのサイン色紙もたくさん飾ってありました


行くなら今日でしょ!と
母をデイサービスに送り出してすぐ出かけました。
土山駅➡︎加古川駅
加古川線に乗り換え

厄神行きと西脇市行きが入線しています。
10:42分発西脇市行きに乗車
粟生11:07着
北条鉄道に乗り換え

11:09発北条町行き乗車
11:19法華口で途中下車


ミモザが咲いていました

駅遠景
のどかです

近くの法華山一乗寺にちなんで三重塔があります

そしてこの駅にはパン屋さんがあります!
駅舎工房 モン・ファボリ

イートインスペースでいただきました。
米粉で作ったパン


モチっとした食感でとても美味しい!
テイクアウト用に買い足しました😊
再び北条町行きに乗車

終点北条町駅


この駅に来たらしたかった事があります
日テレプラス「鉄道発見伝」のハンコを押すこと‼️
外には出てないので駅員さんに出してもらいました。

鉄印帳を購入すること‼️


3.11の日付です
いつか三陸鉄道にも乗りに行きたいなぁ

鉄道大好きなカメラマンさんやタレントさんのサイン色紙もたくさん飾ってありました
加西市はフラワーセンターしか来たことがなかったので、新鮮❗️
友人が送ってくれる「根日女の恋詩」という加西市のブランドイチゴ🍓の
根日女ちゃんもたくさんいました。
デイサービスから帰ってくる母を家で出迎えたいので、即帰路に。


14時47分には土山駅に着きました😀
今日も読んでくださりありがとうございました🍀
それではまたね👋