あまりにも良いお天気だったので
今日は歩いて二木ばら園まで行きました
今年は雨も多く、見ごろからかなりの日数がたったのですが
こんな時のばら園の風情と名残りのばらを味わってきました
前回はほとんどスマホで撮りましたが
今日はデジカメで撮りました


ドンファンですって!

盛りは過ぎていましたがクリスチアーナ

とても甘い香りがしました


新緑のばら園もいいですね


レオナルド・ダ・ビンチ
鮮やかに咲いていました


ベルサイユのバラ
♪ベルサイユのバラ~~~ベルサイユの~~~ば~~ら~~~
と、歌ってしまいまそう

プリンセス・アレキサンドラ
アップで撮りました↓


楚々と咲いていて可愛い
今日の一番のお気にいりは

まだこれから咲きますよと、そっと囁いています




紫陽花

ジギタリス

行きは東から道を探しながら歩いたので
遠くにばら園が見えた時はホっとしました
近くまで来ると中から二木先生の話声・・・
でもあぜ道を通っちゃいけないような気がして
ぐるりと遠回りしてしまいましたが
その間、先生やご主人、お客様の話声が聞こえていて嬉しくなり
足取りも軽くなりました
こんにちは!と声をかけさせていただき、
花々を一通り眺めた後、
このブログを紹介してくださった「ぎんちゃん」さんのお話をしました
またいつかお会いできるかな?
ぎんちゃんさんのブログはこちらです→「ぎんちゃんのブログ」
帰りに採れたてリーフレタスと玉ねぎをいただいてしまいました
リュックに玉ねぎ、手にリーフレタス
野菜の買い出しに来たみたいになっちゃいました
30分歩いて帰り、さっそくサラダにして食べました
美味しかったです😋
ありがとうございました😀