先日の中華ランチを食したあと
他のレストランもチェック
その時、ここいいねと言っていたイタリアンへ
アンティーコ・アルベルゴ
イタリア・ミラノで100年以上続く老舗「リストランテ アンティーコ・アルベルゴ」本店のレシピをもとに、こだわりの西洋有機野菜と新鮮なお肉、魚介類などのを生かしたシンプルな調理を心がけています
イタリアの雰囲気を感じられる店内でゆっくりおくつろぎください
と公式HPに書かれてあります
そうとは知らず、雰囲気だけで行こう!と
なにより夫さんの方が行く気満々でちょっとびっくり
何しろ3日前に中華ランチしたばかりですから・・・
母にプレゼントするブラウスを購入して
11時10分ごろに行くと一番乗りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e3/57debfe9917eeed17207769df997c666.jpg)
オシャレだけどカジュアル
季節のおすすめランチコースを注文しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7f/bd402294e2e555fa65e179366ab92d39.jpg)
サラダは野菜と温野菜の2種類
8種の前菜が盛り付けもきれいだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/1b258ea03d8463ea9a4aa44c8eb72009.jpg)
パプリカのアーリオ―リオなんてとても美味しくてびっくり
じゃがいもと大葉のビシソワーズ、大葉なんだ!とびっくり
焼きナスのムースなんてこんなのレストランじゃなきゃ食べられません
鶏とトウモロコシと蓮?だっけのパスタ
焼きたてフォカッチャ
デザートはロイヤルミルクティーのババロア?に
バナナのアイスクリームが乗ってて美味しかったです
今度は選べるパスタ、リゾットのコースにしたいな~
また行く気満々です*^^*
***とここまでは昨日、アップしたかったのですが
メンテナンスでグーブログつながりませんでした
今日は午前中は太極拳
午後はケアマネさんが来られ
「もしバナ」というカードゲームを見せていただきました
「もし」とは「if」のこと
「バナ」はお話
もし自分の余命があと少しだとしたら
何が大切ですか?
一枚のカードごと、いろんな大切なことが書いてありました
どれも大切でこれ!というのは見つかりませんでしたが
母は「いい人生っだったなと思う」
私は「最後までユーモアを忘れない」
を一番に選びました
ゲームはしませんでした。
ケアマネさんが来られるのを
今ではとても楽しみにしています
最後までありがとうございました
明日も穏やかな一日になりますように!