25日土曜日、弟夫婦のご招待でディナーをいただいてきました
日ごろ、母のことを任せきりなのを気にしてのことだと思います
でも何かあったらすぐに来て助けてくれるので
とても心強いんですけどね
私たち夫婦はたまたま近くにいるので
出来ることをしているだけ。
でもそんな弟夫婦の気持ちはとても嬉しいです。
ふだん夫婦で夜、外食に行くことなどまずないので
夕方から出かけるってだけでワクワク
電車は故障か何かで遅れていましたけど
土山から三宮で阪神に乗り換え、魚崎までは1時間くらいでした
魚崎は灘五郷のひとつ
西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷
約束の時間まで少しだけ散策しました
そして櫻宴という櫻正宗が経営しているレストランへ
趣のある作り、でもそんなにきどってなくて落ち着くお店でした
久しぶりに飲むお酒の美味しいこと!
義妹が”原酒四合まで無料クーポン”を持参してくれてたので
みんなで乾杯!
前日がちょうど結婚記念日だったのでそれもついでに祝ってもらいました
38周年です
原酒は甘くて口当たり良くてまろやか
とても美味しかったです
先付けのオードブルも原酒にぴったり、お酒がすすみます
でも日本酒はよくまわるので、あとは白ワインで
お食事も含め全部美味しかったです
ご馳走様!
真っ赤な顔した4人、魚崎駅まで歩き
弟夫婦は六甲ライナーで六甲アイランドへ
私たちは直通特急で播磨町まで
ほろ酔いご機嫌の土曜日でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます