令和二日目は好天気
近場で散策
山陽電車、亀山で下車東へすぐです
大門(おおもん)
前回訪れた時はちょうど映画の撮影をしていて
目隠しがあり遠くから外観を観ただけだったので
今日はゆっくり拝観、拝観料はいりません
本徳寺本堂 1873年京都西本願寺より移築された建物です
県下最大の仏堂だそうです
この前では隊士たちの訓練風景が撮影されたそうです
一時期京都で新撰組屯所であった建物なので右側の廊下の柱には
刀傷が残っています
2004年の大河ドラマ「新選組」もここでロケされたんですね
当時、藤原竜也くんが好きだったので(一生ミーハー)
姫路に竜也くんが~~~と盛り上がったのを覚えています
そして今のごひいき溝端淳平くんもここでロケを!
内部、セットを組まれたのでしょうね
本堂での撮影かと思っていましたが
どうやら大広間のようです
映画では京都守護職会津藩の屋敷になっています
ピアノや大画面のテレビがあり
ここで檀家さんや地域の方々の集まりも催されてるんだなあと思いました
本堂はこちら↓です
とても広いので映画で使われたのはてっきりこちらかと思っていました
奥で展示物を熱心に見ているのは主人です
本堂から大広間にうつる橋廊でも撮影されていました
映画の画像はありませんが
土方(溝端くん)と芹沢(塚本高史さん)の場面でした
なんとも趣のある橋廊
枠の向こう側の障子戸が大広間ですね
橋廊から見た本堂
ここからは映画から離れますが
とにかく静かで落ち着いた境内
ゆっくりと見て廻れました
大広間の前の庭
櫻の間の前の庭
大玄関
太鼓楼と玄門(くろもん)
太鼓楼は戦の時の見張り台、玄門といい
戦国の世を思わせる作りに歴史の流れを感じてためいき。。。
先日読み終えた玉岡かおるさんの「姫君の賦」にも
ちらりとこの本徳寺が登場しました
***
次は姫路へ、目的地は「にしひで」
『輪違屋糸里』のロケ地、亀山本徳寺に行かれたんですねー!
私は、ちょっと映画の場面と違うな~と思いつつ、本堂の方かと思っていました!
大広間の方があの場面のロケ地だったんだですねー!
大広間は、入れる雰囲気がしていなかったので、今度、行って、確かめてきたいと思います!!
亀山本徳寺、とっても静かで、趣のあるお寺ですよねー!
沢山の時代劇のロケ地になっているのと頷けました!
ちなみに、私が亀山本徳寺に行った時は、選挙の会場にもなっていました!(笑)
亀山本徳寺です*^^*
私もてっきり本堂で撮影されたと思っていました。
ひっそりと佇むわりには堂々とした歴史の重みを感じるお寺ですよね
現在は選挙の会場にもなるくらい地域に開けたお寺でもあるのですね。
太鼓楼の斜め前に親戚の家がありました
おばさんは「御坊さんで遊んでき」と言ってはその間にご馳走を用意してくれました
幼稚園児から小学生の頃には随分とお世話になりました
非常に懐かしい想いでブログ拝見しました
太鼓楼の斜め前のご親戚のお家によく遊びに来られてたんですね。
「御坊さんで遊んでき」
雰囲気が目に浮かぶようです
私は網干の「えべっさんで遊んでき」と言われてましたよ*^^*