![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/3c2b3fdf873521339ce1b6153af442c5.jpg)
昨日、バラの達人N先生に剪定の仕方を教えていただきました
即実行!
オリヴィア・ローズ・オースティン(剪定前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/ab82f841d1c9c487e66e4237dcfc77ba.jpg)
オリヴィア・ローズ・オースティン(剪定後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/3c2b3fdf873521339ce1b6153af442c5.jpg)
これからどんな樹形にしたいかを考えて新芽のある枝を切りました
交差枝も切りました
今年、植え付けたばかりなのでそれほどのことではありませんが
10月には秋バラが咲くように大事に育てたいのです
スカーレット・クイーン・エリザベス(剪定前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/21/4f16f22c1466dbf12992cdfb636b650d.jpg)
スカーレット・クイーン・エリザベス(剪定後)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/1b554eb21f17f9c36712d763e5a9e964.jpg)
これはつるバラなので、今後の誘引が楽しみです
そのあと時間があったので残っていた庭半分の草刈りも出来て
満足満足
先日テレビ「いけずな京都旅」で禅のお坊さんが
禅には動の禅もあるとおっしゃっていて
無心に掃除するとか・・
私には草引きも禅かもしれないって思いました
草引きのことしか考えててなくて、終わるとなんだか気持ちスッキリしてるものね
*****
頂き物のお野菜です
白いかぼちゃ(白皮栗かぼちゃ)の名前は「夢味」だったかな?
定番で煮物にしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/96dc834565eb9af33af0e3c3598d1cab.jpg)
きゅうりはザクザク切って豚肉と炒めたり
皮を全部むくとまるで翡翠のような淡いきれいなみどりの野菜
サラダに入れて食べました
そしてオクラ
オクラ独特の毛羽立ちがほとんどなくつるりとした感じ
どんなかな?と塩で軽く板摺りし湯がいて氷水で締めると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/174e6dd991fb224590bc0b46f2e2cb7d.jpg)
なんてきれいな!
長いもと塩昆布で和えて食べました
もうひとつ頂いたのが落花生
土から引き抜いたばかりのものも見せていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1f/592513d98e8af2bd6169fde200fdf847.jpg)
落花生もたくさん成っていますが、根っこの粒々!
「根粒菌」またの名を根粒バクテリア!
昔。生物の時間で習ったでしょ?と言われましたが
はてさて記憶のかなた^^;
根粒菌はマメ科植物に共生する細菌(バクテリア)で窒素固定をして植物に利益を与えます。
なのです
そうか~~そうだったのか~~と
いつになっても新しい知識を得ることって嬉しいことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/4cc4862124fbef1ab7e131b29092af40.jpg)
たっぷりの塩を入れて茹でて食べました
ご馳走様でした!
*****
長くなりますが、濃厚接触者だった私たち家族は一昨日より社会復帰
陽性反応が出た長男も一昨日、無事陰性となりました
でもまだ明日まで自室で閉じこもりです
長男はまったくの無症状
そのまま検査せずに居たら家族の誰か、バスや電車に乗り合わせた誰かに
移していたかも分からず、これは不幸中の幸いであったと思います
お手洗いは2階にもあるので、それは長男専用とし
食事は部屋の前に置く、食べ終われば部屋の外に出し
お盆やそれを触った手は消毒
お風呂は誰もいない時にシャワーして触ったところは
消毒して自室に戻る
そういう風にしました
「家庭料理が出される監獄」?
「ヘンゼルとグレーテル」のヘンゼルみたいでもあり
出てきたら丸々太ってたりしてネ(笑)
長々と失礼しました
新しい台風がまた誕生したようです
日本にも韓国にも被害がありませんように
エリザベス女王が亡くなられましたね。
最後まで立派な女王でいらした、尊敬します。
奇しくも薔薇の名前はクイーン・エリザベス。きれいな花を咲かせなければ!
頑張ります❣️