母がデイサービスに行っている間に
シロトピア公園です
図書館や歴史博物館もあります
北東の清水門
千姫の住まい、三の丸が見えます
主人と姫路へ
パソコン教室のけい先生みたいに
三ノ宮の方へも行きたかったんだけどなぁ〜
やっぱり姫路に落ち着く私たちです(笑)
大人気のアジアン料理「金魚蘭」で早いランチ!
11時過ぎたら次々にお客さんが入ってきます。
日替わりランチ❗️
生春巻にエスニックなポテトサラダ
鶏肉の唐揚げに油淋鶏みたいなソース
ナッツが入ってて美味しい!
そしてフォー❣️
ランチを済ませて姫路城ぐるりウォーキング🚶♂️
半時計まわりで!
お城の南東から
お城の東の木立の中を歩きます
真東から
堀に映る天守
煉瓦造りの姫路市立美術館とお堀の間を歩き
お城の北側へ
シロトピア公園です
図書館や歴史博物館もあります
北側から
北東の清水門
大きな大きな楠木
船場川とお堀の間の「千姫の小径」を南へ
千姫の住まい、三の丸が見えます
秋です
秋です
国道に出ると
武家屋敷跡や庭園が
今は好古園として一般公開されています
が、スルー💦
お城の正面に出てきました
桜門
正調姫路城(笑)
The 姫路城です
何故か中には入らない私たち💦
母がデイサービスから帰ってくるまでに帰宅しなきゃなりませんから
お気に入りの喫茶店「ペーパームーン」で
ひと休み
珈琲が美味しいんです
バナナケーキは主人と半分こしました。
11,000歩の秋散歩でした
今日もご訪問ありがとうございます😊
明日はパソコン教室の課題を頑張ります!
青空に映える美しい姫路城。
去年 夫が行きたい!と行って私も久しぶりに行きました。
国宝姫路城~また行けるかなあ。
素敵な写真をありがとうございます。
産まれてからず~と70年間 姫路在住 の姫路っこです。
見慣れた風景ですが、美しく紹介していただいて、感動しました。
姫路市在住で、市の方から、お城・好古園・美術館などは「高齢者福祉優待カード」で無料で入れます。
が、まだ一度も使ったことがありませんけどね。
北東の清水門から右に進むと(ちょうどお城の北側になります。)11月の紅葉が美しいです。😀
いつも以上にお城が真っ白
お城が映えますね
カメラの腕がいいんですね
写真、楽しみにしています
宿題の作品もね😉
けいこさんも昨年、姫路城に行かれたのですね!
今は外国の方が来られないので、人も少ないですが
その分ゆったりを堪能できますね
スマホの写真ですが見ていただけて嬉しいです
ありがとうございます*^^*
コメントありがとうございます。
いつもブログ、楽しく読ませていただいてます。
アスカさん、姫路の方だったのですね~~
全然気づきませんでした^^;
姫路市民の高齢者だと無料なのですね、うらやましい~~
清水門から北側へ!冬に一度歩きましたが、木々が茂っていて
鳥の鳴き声が響いていました。
秋の紅葉はきれいでしょうね!
11月になったら行ってみたいです。
ありがとうございました*^^*
青空だとお城も映えて、下手な写真も上手に見えて助かります
近頃のスマホは日々性能がよくなっているようです
ゆずさんの作品も見せていただきました。私も
宿題も頑張りますね!