ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です

中之島美術館・ロートレックとミュシャ パリ時代の10年展

2022-11-05 13:56:31 | おでかけ日記
11月3日文化の日

母がショートステイに行ったので
大阪の中之島美術館へ行きました

おひとりさまで😊 

久しぶりの大都会です




ABC放送を背に堂島川を渡り少し歩くと
道の向こうの黒の四角い箱のような建物が中之島美術館です


階段上っていざまいる

初めてなのでちょっと緊張しましたが
当日券を買って(おとな1600円)会場へ





スマホまたはタブレットとイヤホンがあれば無料で
溝端淳平さんの音声ガイドを聴くことができます😍 

これがお目当てだったのです(ミーハーでごめんなさい)

QRコードを読み込んでサファリで開くと聴けるのですが
私の場合、サファリで開いていなかったので
何回かわからなくなってしまい、係員さんのお世話になってしまいました。
その都度丁寧に親切に教えていただき助かりました

淳平くんの柔らかい声、1890年代のパリへ
タイムトリップです

BGMはサティのジュ・トゥ・ヴ

サティ:ジュ・トゥ・ヴ

なんて素敵なひととき
途中シャンソンが流れるのですよ
「さくらんぼの実る頃」でした

ロートレックもミュシャもとても有名で
名前は知らなくてもどこかで目にしたことがあるはず

ミュシャのアールヌーボーな雰囲気は大好きで
一筆箋などよく使ってましたっけ

素敵な絵はたくさんありましたが

目が止まったのはパリ・ムーランルージュの踊り子
ジャンヌ・アブリルを描いた一枚(ロートレック)

素敵だわ~~~~
この絵の前のベンチに座って淳平くんのガイドをしばらく聴いていました

至福のひととき😍 

もう一枚は
ミュシャが描いたパリの女優、サラ・ベルナール
男装でハムレットを演じています

踊り子で男装でハムレット・・・
大好きな安寿ミラさんを思い出さずにはいられません
(ふたたびミーハーでごめんなさい)

写真は撮ってはいけないものもありましたが
撮っても良いのもたくさんありました

洒落た素敵な美術展
来年の1月9日までやってるようなので
興味がおありならぜひどうぞ(お勧めしちゃいます)

そして中之島バラ園へ秋バラを見に行きました

それはまた後日

最後までありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の一日

2022-11-01 19:43:00 | 生活ウォッチ
朝から雨降り 
ヒンヤリ冷たい空気ですが
外壁塗装が終わってからで良かった😊

母は暖かくして車椅子のまま
食卓で本を読んだり
テレビをみたり
お喋りしたり、歌い出したり♫

本は高田郁さんの「駅の名は夜明け」を読んでます

また火曜日のお昼はBSプレミアムの「やまと尼寺精進日記」を見ながらお昼を食べます
薄いトンカツ、鯵のフライ半分、豆腐のお味噌汁、ほうれん草のおひたしを完食

それからお昼寝
その間に私は太極拳

帰宅すると母はまだ眠そうでしたが、
起こしてお手洗いへ

ベッドから車椅子への移動
お手洗いの介助は私がしますが
なかなか上手です(自画自賛・笑)

母が私よりふたまわりくらい小さくて軽く
太極拳や練功のおかげか、力を使わないで済み
膝で母の膝を挟むようにすると、母の足がぶれにくく横移動がしやすくなることにも介助する中で気付きました

気付いた時ってなんだか嬉しくなりますね✌️

母が「じょうずやねぇ」と褒めてくれるので調子に乗ってるだけかもしれないです(笑)

起きた時はベッドから起こし車椅子でお手洗いへ
お手洗いでズボン下とズボンを着替え
ベッドサイドでうがい歯磨きをし、入れ歯装着
温めたタオルで顔を拭き、そのタオルで肩や背中も温めるように拭きます

上半身の着替え、靴下は道具を使って母が一人で出来るので介助はここまで。
出来たら呼んでね、と声をかけて私は朝ごはんの支度です。

夜は最近、足湯をしています
靴下を脱ぐと足は浮腫み、冷たくてこのままでは気持ち良く眠れないだろうと思ったからです

足湯バケツ買いました

43度くらいのお湯を張って足をつけると
「あーいい気持ち、あったかい😀」と
母ニッコリ😊

足をつけたまま歯磨きや着替えをして
最後に足を拭いて終わりです

ベッドに移動しておやすみなさい😴⭐

寝る時は音楽をかけます

イージーリスニング的なクラシック名曲集やピアノ曲集とかクラシックが落ち着くようですが、
ダークダックスやザ・ピーナッツも聴いてます。

そんなこんなの一日です

明日は母と健さんと3人で何処かにランチしに行くつもり

明日も穏やかに過ごせますように

最後まで読んでくださりありがとうございました💕




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする