ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です

段差解消!

2024-07-14 10:26:54 | 生活ウォッチ
今年の2月11日の記事です

「この段差が💦」

https://blog.goo.ne.jp/nazuna-nonohana/e/6f93cb0f3b1ad7e769306ecb8c508d86

母が来てずっと気になっていた段差の解消
7月9日にやっと出来ました!

町からの補助が2024年度からの受付になるため
介護用品でお世話になっている業者さんが
4月1日から東奔西走してくださり

・申請書提出
・現地調査(1回目)町職員さん、業者さん、被介護者、介護者同席
・現地調査(2回目)建築士さんによる確認指導、業者さん同席
・助成決定通知書の送付
工事着手届を提出

6月下旬
ここでやっと工事が始められます

工事中のブログ記事です


・工事完了、請求書類の提出

今、ここまで終わりました。

あとは3回目の現地確認を残すのみです















まだ段差があるものと身体が動いてしまいますが、だんだん段差なしに慣れてきました😊

母も「身構えなくて済むわ」と喜んでいます

段差によるガタガタは介護者も大変ですが
それ以上に車椅子の母も落ちないよう身構えていたんだなぁと
今更ですが気づいた次第です

段差解消して良かったです

業者さんには本当にお世話になりました

ありがとうございました🙇‍♀️






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回のPCアート教室にて。こうのとりアニメ

2024-07-09 21:14:00 | PC教室での作品
やっと出来ました!

いろんな技を教わって組み合わせて作ったアニメです

こうのとりアニメ

画像の背景切り取りや
Wordに貼られたリンクの開き方
などなど

もう忘れてしまったかも💦

明日の教室までにアップ出来て良かった〜😊

ミニ睡蓮が咲きました♪






明日も良き日になりますように





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ初なり

2024-07-06 16:42:00 | 花・庭ウォッチ
朝からエアコン💦

庭に出ると風そよそよ

つい庭仕事してしまいます

これからは朝夕の水遣りが欠かせませんね

グリーンカーテンのゴーヤが大きくなっていました

初収穫🎵






スパムとお豆腐、買ってこなくては‼️

この土日、母はショートステイなので
今夜はフリー

久しぶりに夫さんと美味しいものを食べに行こうかな?

明日も良き日となりますように😊



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいしょこらしょの段差解消、スロープの完成です

2024-07-01 10:02:00 | 生活ウォッチ
ヨイショ!と立ち上がり

コラショ!と背中伸ばし

ドッコイショ!と車椅子押す

こんな毎日だけど、文章にするとなんか笑えますね😉

母の介護、ベッドでの起き上がり、車椅子への移動、お手洗いへの移動介助などはそれほど大変ではありません
かなり慣れたし、自分の身体の使い方を考えれば良いとわかったし、何より母は軽い✌️

さて玄関からガレージまでのスロープが完成
しました

6月27日(ちょうど梅雨の晴れ間でした)










またまた梅雨の晴れ間の29日
コンクリート入れて
















仕上げが終わりました
翌日丸一日の養生後
今朝から使って良いとのことなので
デイサービスへ行く母、さっそく通り初め

段差がないってなんて楽なんでしょう!

ヨイショコラショどっこいしょが少なくなります😊

介護保険と町からの補助も使えるので自己負担は40%ほどですみます
これは母に出してもらいます✌️

あとは木枠を外して、家の中の段差をひとつ平にしてもらうだけです

雨降りですが、明るくいたいですね

最後までありがとうございました

穏やかな一日になりますように



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする