世界遺産の旅 第1回は
昌徳宮(창덕궁)
1405年に景福宮の離宮として建造
壬辰倭乱(文禄、慶長の役)で焼失し17世紀に再建
第15代光海君の時代から約270年にわたり正宮として使用された。
自然と調和のとれた配置が評価され
1997年に世界文化遺産に登録
朝一番、長蛇の列に並んで日本語ガイドツアーに参加
季節の花を愛でながら
史劇の舞台を歩く
イサンの時代の図書館・宙合楼
つりを楽しんだ芙蓉亭
王が参席する中で科挙試験が行われた暎花堂
王達の憩いの場・秘苑にはのんびりもう一度訪れたいもの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/62/cfcc77bbe3aaa7f8e239c313de1a1382.jpg)
秋から冬へ 韓国から日本へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/16/dab12581ba748d2765d555e1de57ee8d.jpg)
主演:チョ・ヒョンジェ 中越典子
STAR'S ECHO~あなたに逢いたくて~(2004年) ユ・ソンジェ役
MBC/FUJI TV 共同製作ドラマ
もしあなたの心臓が今
あの時の私のように止まっているなら
この新しいメトロノームのように
再び動き始めることを祈っています(美咲)
久しぶりに復習しました(^^ゞ
Hyunjaeさんの日本語シーンが思ったより多かった
ブレイク前のイ・ジュンギ、イ・ダヘも新鮮でしたね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/a66cdf905470c2588c25bd1b3e0db506.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/b0a58e142aacf4a91d71454a5218db4f.jpg)
例年より早く夏の強い陽射しにさらされ
庭の花たちはぐったり
ほんの少しのお日さまと
ほんの少しの雨と
木の葉の囁き…
アンティーク風に仕立てた刺繍額と
木漏れ日のヨンウで涼しさを演出してみました
話は変わりますが
昨日の地震…夕方から7,8回@@
うち2回が震度4
前回整えた非常持ち出しバッグを枕元に置いて休みました
遅ればせながら政府の対策に従って
1週間分の備蓄に取りかかります(^^ゞ
お見舞いのメールやお電話ありがとうございました!