プチ・ギャラリー CoCo Hyunjae

CoCoとquiltとJo Hyunjaeさんを…
画像で綴る小さな小さなアルバム作り

散紅葉 常寂光寺にて

2021-12-13 19:42:56 | 短歌・俳句

さて、仲間たちと巡る京都・嵯峨野 第2弾
トロッコ嵐山駅からこんな素敵な小道を数分歩いて


紅葉のトンネルの向こうに山門が見えてきました!


常寂光寺は小倉山の中腹


藤原定家が百人一首の編纂を行った山荘があったと伝わる地
小倉山 峰のもみぢ葉 心あらば
今ひとたびの みゆき待たなむ (貞信公)

平安時代から「もみぢ」が美しかったようですね。

山門に続いて仁王門


この急な階段を上って振り返ると


有名なこの景色 

折しも「嵐山花灯路」開催中
足元の行燈が夜の参道を明るく照らすことでしょう

そして、本堂


紅葉の絨毯の先には鐘楼


句碑「落葉踏んで 道新しく ひらけたり」と読めますが

一体誰の句なのか?

本堂と妙見堂の間を進むと

(マスク姿のおふたりさん、モザイクなしで大丈夫だよね)

美しい竹林が…


さらに山道を進むと


重要文化財の多宝塔が見えてきました




定家の山荘「時雨亭跡」の石碑(諸説あるようです)


見晴台からの絶景


小倉山 苔むす寺の 散りもみぢ (quilt)

ピークを過ぎた紅葉の名所
じっくり散り紅葉を楽しむことができました♪






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロッコ列車に揺られて…

2021-12-12 21:41:03 | 旅行
2年ぶりに仲間たちと巡る古都
今年は京都・嵯峨野
この日の京都は最高気温16度、風も穏やか
絶好の行楽日和でした(*´▽`*)


まずは、このトロッコ列車に乗ってゴトゴト…
亀岡駅から嵐山駅まで

左右に保津川の流れを眺めながら下っていきます!

この時期だからと半ば諦めていた紅葉は

今年も私たちが来るのを待っていてくれましたよ♪

さあ、ご覧あれ












木々の間に星野リゾート「星のや京都」が見え隠れ…




途中トロッコ保津峡駅では


サンタ帽をかぶった狸たちがお出迎え


嵐山駅まで25分


紅葉の渓谷美を堪能しました❣ 満足


つづく…













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CoCoは大のテレビ好き!

2021-12-10 16:34:36 | CoCo
気が付けば熱心に見ていました!


リスさん、何食べてるの?


エゾシカさん、頭に何かついてるよヽ(=^゚ω゚)^/ ハニャ~~


鳥さん、こんにちは!


つのだせ、やりだせ(´っω・*)゚・。


お子ちゃま番組も好き(=^・ω・^)ノ☆




極めつけは「世界ふれあい街歩き」

ミラノかあ、行ってみたいニャ(=^・^=)CoCo

飼い主さん、なにやらウキウキ
明日は冬の京都旅だって♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震のこと、巨大多肉のこと

2021-12-04 20:09:28 | 日記
昨日は急いでブログを更新したので
すっかり忘れていましたが
午前9時28分の地震は怖かった(@_@。

まるで和歌山市が震源地かと思うほど激しく揺れ
スマホからは「地震です、地震です…」とけたたましい警告音
思わず頑丈なテーブルの下に隠れました。
猫たちも目を丸くして一目散に階段を駆け上がり…でも幸いにも震度3!
震源は御坊市で震度5弱でしたね。

最近はどこで起こっても不思議はない地震列島
備えの見直しが必要です(;'∀')

話は変わって、何度か登場する実家のプチ花壇


今は夏の花と春の花が共存しています


挿し芽で増やしたマーガレットアイビーに季節外れの花


同じく挿し芽した多肉が巨大化して

直径20㎝はあろうかと…我が家より環境がいいようです♬




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連の多肉と桃の輝き

2021-12-03 14:17:41 | ガーデニング
時を経ていい具合にJunkさを増したね
3連のホーロー容器
その中で、伸び放題になっていた多肉を仕立て直し!

毎日少しずつ紅葉が進みます


このまま鉢が朽ち果てるまで使い続けるつもり(;'∀')


そして、今年もオキザリス・桃の輝きが開花


ほんの小さな球根植物、枯れたかと思っても毎年復活
その生命力には驚かされます♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする