ぬけヨガ神戸◎しちみのブログ ~猫とさかな通信~

神戸でヨガと畑、始めました♪
ヨガで深まる心地よさを共有したくてぬけヨガクラスやイベントしたり、畑で野菜を育てたり~◎

種をまき、芽がでたりでなかったり……のドキドキ☆

2016-06-10 | 小さな無農薬畑のこと
こんにちは!
ぬけヨガ神戸の、しちみです☆

神戸市垂水区の塩屋にある素敵な古民家をお借りして、
ぬけヨガを共有しています。
次回は6月15日(水)の14時30分~と16時30分~の2クラス。
『むくみ対策』をテーマに、
ゆるゆるゆるんで、
ピリピリしつつひろがって、
ときにはぷるぷるしたりもして、
呼吸を味わいながらゆったり動いて、
ふぃ~っと何かがぬけて、ラク~になってもらえたら。
そんな気持ちでやってます◎
くわしくは、アトリエfのFBページ、もしくはブログのこちらのページからどうぞ☆


2年前の夏至の日に、
ちいさな無農薬の畑を借りました。

1年目は農園主さんや周りの方たちに教わりながら、
苗を植えたり、水を撒いたり。

2年目からは、
固定種や在来種の種を採り寄せて、
芽を出すところからチャレンジしたりもしています。

種をまけば、芽がでて育つ。
のかというと、そうはうまくいかなかったり、
思いのほか、種は強いなぁと実感することがあったり。

たとえば人参は、無数のちいさな花をぼんぼりのように咲かせ、
たくさんの種を結びます。
その種すべてが発芽して、すくすく人参へと育ったら、
おそらく地球はあっという間に人参だらけの星になるでしょう。
と思うくらいの、数なのです。

それだけたくさんの種ができるということは、
実は発芽率が低かったり、
発芽するための条件があれこれあったりするのでは……というのは、
素人のわたしの考えなので、あてにはなりません(笑)。

人参の種をまいてもなかなか芽がでなくて、
もうこれで手持ちの種は終わりだよ!っていうときになって、
ひょこひょこ発芽してくれたり。

種をまいていないところに、
落ち生えの人参が元気に育っていたり。

畑は謎に満ちています。

この春は、初めての夏野菜の種まきにチャレンジです。
トマトと茄子とズッキーニ、
キュウリにカボチャにピーマン、オクラにトウモロコシ……
などなどたくさんの種をまきました。

トマトとキュウリはすぐに芽をだしてくれたのですけれど、
茄子とピーマンはなかなか姿を見せてくれず、
何度も何度も種をまきなおし、
発砲スチロールの箱に入れて保温したり、
ビニールをかぶせてミニ温室にしたり、
土を変えたり、
あれこれ試してみても、
やはり芽がでません。

もちろん、話しかけたりもして(笑)、
それでも種は土の中で、じーーーっとしている様子です。

う~~むむ、これは苗に頼るしかないのかしら。
………と、思っていたら!!
ある日、まるで呪文が解けたかのように、
次々と芽が出始めたではありませんか~♪

こちらが愛しの加茂茄子ちゃん。
楚々としていて、『白鳥』を踊るバレリーナーのよう☆
(親ばか、的な……笑)



あれだけ苦労したピーマンも、
ある日をさかいに、にょにょにょっと芽がでて伸び始め、
なんだかもう、ドキドキです◎

根っこがまっすぐに伸びるので、
畑に直播きしないといけないオクラも、
水まきが足りなかったようで芽がでてくれず、
畑の友からいただいた種を重ねてまいたのが、
ようやく、ぷくっと顔をだしてくれました☆



何をすれば芽がでるのか、
おそらく温度と湿度と光の関係なのでしょうけれど、
そのあたりの塩梅は、
わたしには自然のなりゆきにお任せするしかないようです。

丹念にデータをとれば、
それなりの傾向はつかめるのかもしれません。
それでも本当に、
一夜の魔法のように、
ある朝、一斉に芽が出始める。

あるいは同じ日に種をまき、
同じ条件のもとに育てているはずなのに、
ひとつは5日目くらいに芽がで始め、
もうひとつはその10日後くらいに目覚めるという不思議。

そろそろ黒豆や小豆の芽だしを始めましょう。
去年はまーーーーったく芽がでなかったけれど(泣)、
ことしはどんな感じかな♪


種をまいて、
いまの自分にできるだけのことを尽し、
結果は自然の流れに委ねる。

畑とヨガ。
よりそうように、
わたしにあれこれ教え扉を開いてくれる、
ゆたかなコンビネーションです◎