庭の花(猫)らい、らいな、みいな(孫)Ra 、Ri、夫の料理

後期高齢者でありながら忙しい毎日。アクティブに前に進みたい。

1年1回の恒例の童彫りを娘と友人のお寺さんで。

2023年12月03日 | 日記
今年は、若返りで常連の方が参加されていなかった。
檜、硬くてある所まで先生が形造りされていても
彫り込んでいかないといけないから親指を酷使。
先月までオカリナで酷使しているから、力が入らず、
顔の目鼻等が彫りがうまくいかなかった。

 もう来年は無理かな?  童でなくておじいさんに、なってしまった。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉が素晴らしかった長瀞ア... | トップ | みいなか、どこが悪いのか原... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事